検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベルリンガイドブック 地球の歩き方BOOKS 地球の歩き方GEM STONE 037

著者名 中村 真人/文・写真
著者名ヨミ ナカムラ マサト
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511506131一般図書293.4//旅行ガイド通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110272602
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 真人/文・写真
著者名ヨミ ナカムラ マサト
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2013.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-04452-0
分類記号 293.43
タイトル ベルリンガイドブック 地球の歩き方BOOKS 地球の歩き方GEM STONE 037
書名ヨミ ベルリン ガイドブック
内容紹介 比類なき歴史を抱えつつ、明日へ向かって日々進化し続ける首都ベルリン。「ドイツで最もドイツらしくない」といわれるこの町の知られざる魅力を、12のエリアにわけて徹底紹介する。データ:2013年5月現在。
著者紹介 1975年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部独文科卒業後、2000年よりベルリン在住。映像制作会社勤務を経て、フリーのライター。
件名1 ベルリン-紀行・案内記
改題・改訂等に関する情報 「素顔のベルリン」(2009年刊)の改題増補改訂版

(他の紹介)目次 第1章 一九七五年以前の計画経済システムとその実績
第2章 ドイモイの経済政策:理論的分析
第3章 ドイモイ政策の歴史的背景
第4章 ドイモイの成果
第5章 金融セクターの現状と課題
第6章 教育・人材育成に関する考察
第7章 新千年紀におけるドイモイの拡大
(他の紹介)著者紹介 グエン・スアン・オアィン
 京都大学経済学部卒、ハーバード大学経済学博士。エコノミスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白石 昌也
 東京大学教養学科卒業、同大学院博士課程修了、博士(学術)。大阪外国語大学助教授、パリ大学客員研究員、横浜市立大学教授を経て、1999年より早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
那須川 敏之
 創価大学法学部卒、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程修了後、2001年より同博士後期課程進学、2003年より早稲田大学アジア太平洋研究センター助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本多 美樹
 成蹊大学文学部卒、(株)ジャパンタイムズ編集局勤務、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程修了後、2001年より同博士後期課程進学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。