蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
山峡奇談 河出文庫 し10-7
|
著者名 |
志村 有弘/編訳
|
著者名ヨミ |
シムラ クニヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
江南 | 1510885823 | 一般図書 | B388/シム/ | 文庫 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
せんろはつづくどこまでつづく
鈴木 まもる/文…
事件だよ!全員集合 : ミルキー杉…
杉山 亮/作,中…
ぼくのトイレ
鈴木 のりたけ/…
おばけのバケロン バレエだいすき!
もとした いづみ…
もったいないばあさんまほうのくにへ
真珠 まりこ/作…
おばけのバケロンおばけとともだちに…
もとした いづみ…
りんごくんがね…
とよた かずひこ…
ルルとララのホットケーキ
あんびる やすこ…
恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩 :…
黒川 みつひろ/…
くすのきだんちのコンサート
武鹿 悦子/作,…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…5
洪 鐘賢/絵,[…
いちばんでんしゃのしゃしょうさん
たけむら せんじ…
あの頃の誰か
東野 圭吾/著
みずちゃぽん
新井 洋行/さく
ごちそうだよ!ねずみくん
なかえ よしを/…
さんすうサウルス
ミッシェル マー…
キャベたまたんていミステリーれっし…
三田村 信行/作…
ほげちゃん
やぎ たみこ/作
ひ ぼうぼう
新井 洋行/さく
一休さん
杉山 亮/文,長…
へびのみこんだなにのみこんだ?
tupera t…
かばん屋の相続
池井戸 潤/著
あかちゃんたいそう
鈴木 まもる/作
キャベツがたべたいのです
シゲタ サヤカ/…
おばけのアッチとどきどきドッチ
角野 栄子/さく…
宇宙の迷路 : 太陽系をめぐって銀…
香川 元太郎/作…
アンパンマンとシドロアンドモドロ
やなせ たかし/…
つんつくせんせいといたずらぶんぶん
たかどの ほうこ…
小夜しぐれ
高田 郁/著
ビブリア古書堂の事件手帖[1-1]
三上 延/[著]
おばけのうちゅうりょこう
ジャック・デュケ…
呪いのまぼろし美容院
斉藤 洋/作,か…
図書室の日曜日
村上 しいこ/作…
おおきいちいさい
元永 定正/さく
理科室の日曜日
村上 しいこ/作…
しんかんくんのクリスマス
のぶみ/さく
さよならようちえん
さこ ももみ/作
せきとりしりとり
サトシン/作,高…
ダンダンこうじはじまります
視覚デザイン研究…
頭のいい子を育てるおはなし366 …
主婦の友社/編
ぐるぐるちゃん
長江 青/文・絵
フルーツタルトさん
さとう めぐみ/…
ばばばあちゃんのおもちつき
さとう わきこ/…
おままごと
すなやま えみこ…
こんもりくん
山西 ゲンイチ/…
妖精のぼうし、おゆずりします。
あんびる やすこ…
ぼくはモンスターのとこやさん
マシュー・マケリ…
ポポくんのかぼちゃカレー
accototo…
おまえさん下
宮部 みゆき/[…
おまえさん上
宮部 みゆき/[…
こちょこちょ
福知 伸夫/さく
地球をほる
川端 誠/作
ねことライオンにてる?にてない?
ぴんぽーん
山岡 ひかる/作
連続殺人鬼カエル男
中山 七里/著
細川ガラシャ
加来 耕三/企画…
おばけときょうりゅうのたまご
ジャック・デュケ…
ふしぎなまちのかおさがし
阪東 勲/写真・…
おたまじゃくしの101ちゃん
かこ さとし/作…
大人の流儀[正]
伊集院 静/著
はじめてのうちゅうえほん
てづか あけみ/…
干潟のサバイバル : 生き残り作…2
ゴムドリco./…
これだからねこはだいっきらい
シモーナ・メイッ…
しげちゃん
室井 滋/作,長…
空とぶペンギン
やまだ ともこ/…
長い長い殺人
宮部 みゆき/著
ようちえんにいくんだもん
角野 栄子/文,…
日暮らし上
宮部 みゆき/[…
不祥事
池井戸 潤/[著…
きらめきハートのドレス
あんびる やすこ…
おーいはーい
和歌山 静子/さ…
名探偵コナン推理ファイル漢字とかな…
青山 剛昌/原作…
ダレ・ダレ・ダレダ
越野 民雄/文,…
うさこちゃんとふがこちゃん
ディック・ブルー…
じっちょりんのあるくみち
かとう あじゅ/…
徳川家康 : 戦国時代を終わらせ「…
小和田 哲男/監…
グレッグのダメ日記 どうかしてるよ…
ジェフ・キニー/…
パンツのはきかた
岸田 今日子/さ…
贖罪の奏鳴曲(ソナタ)
中山 七里/著
日暮らし下
宮部 みゆき/[…
真夏の方程式
東野 圭吾/著
花の鎖
湊 かなえ/著
麒麟の翼
東野 圭吾/著
サリバン先生 : ヘレン・ケラーと…
奥良 モト/漫画…
おしまいのデート
瀬尾 まいこ/著
どんどこどん
和歌山 静子/作
ばばばあちゃんのなんでもおこのみや…
さとう わきこ/…
マスカレード・ホテル
東野 圭吾/著
ペネロペ イースターエッグをさがす
アン・グットマン…
死闘
佐伯 泰英/著
バルンくんとともだち
こもり まこと/…
マンガで親しむ出雲神話1
八日目の蟬
角田 光代/著
クロスファイア上
宮部 みゆき/著
きのこ : ふわり胞子の舞
埴 沙萠/写真・…
うきわねこ
蜂飼 耳/ぶん,…
おばけのアッチとどきどきドッチ
角野 栄子/さく…
鉄の骨
池井戸 潤/[著…
龍は眠る
宮部 みゆき/著
クロスファイア下
宮部 みゆき/著
あそぼ!かわいい!!なぞ…ようちえん
ながた みかこ/…
どうぶつびょういんおおいそがし
シャロン・レンタ…
敗者の噓
堂場 瞬一/著
モグラくんとセミのこくん
ふくざわ ゆみこ…
あそぼ!かっこいい!!な…1・2年生
大林 のぼる/作…
へいわってどんなこと?
浜田 桂子/作
うみのそこのてんし
松宮 敬治/作・…
すべて真夜中の恋人たち
川上 未映子/著
ぺんぎんのたまごにいちゃん
あきやま ただし…
パパのしごとはわるものです
板橋 雅弘/作,…
危ない生き物大図鑑 : 身近にたく…
小野 展嗣/監修
もっとくらべる図鑑
加藤 由子/[ほ…
絶叫学級[1]
いしかわ えみ/…
妖怪遊園地
広瀬 克也/作
ぺろぺろキャンディー
ルクサナ・カーン…
消えた自転車は知っている
藤本 ひとみ/原…
妖怪横丁
広瀬 克也/作
ゆきやまたんけん
松岡 たつひで/…
ねてるのだあれ
神沢 利子/さく…
わがはいはのっぺらぼう
富安 陽子/文,…
闇の傀儡師上
藤沢 周平/著
ぞくぞく村のかぼちゃ怪人
末吉 暁子/作,…
夜の橋
藤沢 周平/著
トリックアート図鑑だまし絵
北岡 明佳/監修…
どこいったん
ジョン・クラッセ…
むくむくもごもご
松竹 いね子/文…
神様のカルテ[1]
夏川 草介/著
与謝野晶子 : 女性の自立と自由を…
神宮寺 一/漫画…
コウモリとしょかんへいく
ブライアン・リー…
わすれんぼうにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
うさこちゃんまほうをつかう
ディック・ブルー…
本日は大安なり
辻村 深月/著
プリンちゃん
なかがわ ちひろ…
ふわこおばさんのぱーてぃー
ディック・ブルー…
うみぼうず
杉山 亮/作,軽…
異心
佐伯 泰英/著
まじょ子とデコ☆デコレーションの国
藤 真知子/作,…
クレオパトラ女王 : 古代エジプト…
近藤 二郎/監修…
いちねんせいがあるきます!
北川 チハル/作…
あそぼ!かっこいい!!な…ようちえん
嵩瀬 ひろし/作…
リサとガスパールおたんじょうびおめ…
アン・グットマン…
きみはポラリス
三浦 しをん/著
キング牧師 : 力強い言葉で人種差…
堀田 あきお/漫…
闇の傀儡師下
藤沢 周平/著
切られたページは知っている
藤本 ひとみ/原…
おしっこしょうぼうたい
こみ まさやす/…
ゆめちゃんのハロウィーン
高林 麻里/作
パンケーキをたべるサイなんていない…
アンナ・ケンプ/…
華族夫人の忘れもの
平岩 弓枝/著
まめうしくんと1.2.3
あきやま ただし…
奇跡の一本松 : 大津波をのりこえ…
なかだ えり/絵…
カレーだいおうのまほう
石倉 ヒロユキ/…
絶叫学級[2]
いしかわ えみ/…
一生の図鑑
阿部 和厚/[ほ…
あさになったのでまどをあけますよ
荒井 良二/著
まじょ子とランプの中のプリンセス
藤 真知子/作,…
りんごがコロコロコロリンコ
三浦 太郎/作
おかえし
村山 桂子/さく…
悪い本
宮部 みゆき/作…
第四の壁
堂場 瞬一/著
おれたちはパンダじゃない
サトシン/さく,…
フェアリーたちの魔法の夜
あんびる やすこ…
たこやきようちえんこうさくだいすき…
さいとう しのぶ…
こすずめのぼうけん
ルース・エインズ…
にんぎょのいちごゼリー
末吉 暁子/作,…
キーホルダーは知っている
藤本 ひとみ/原…
オリエント急行の殺人
アガサ・クリステ…
森に眠る魚
角田 光代/著
ラーメンちゃん
長谷川 義史/作
一億人の英文法 : すべての日本人…
大西 泰斗/著,…
デフ・ヴォイス
丸山 正樹/著
ウワサの学校なぞなぞ
ワン・ステップ/…
夢の花、咲く
梶 よう子/著
ぼくひこうき
ひがし ちから/…
熱風
佐伯 泰英/著
はらぺこブブのおべんとう
白土 あつこ/作…
くるまかします
鈴木 まもる/作…
タベールだんしゃく
さかもと いくこ…
卵ハンバーグは知っている
藤本 ひとみ/原…
やきいもするぞ
おくはら ゆめ/…
プリンセス★マジック1
ジェニー・オール…
ゆうれい猫ふくこさん
廣嶋 玲子/作,…
47都道府県女ひとりで行ってみよう
益田 ミリ/[著…
深川にゃんにゃん横丁
宇江佐 真理/著
月夜行 : 長編時代小説書下ろし
辻堂 魁/著
こざるのじてんしゃ
楠 章子/ぶん,…
人生オークション
原田 ひ香/著
わがまま姫と魔法のバラ
あんびる やすこ…
ぞうさんのおとしあな
高畠 純/作
春嵐 : 長編時代小説下
小杉 健治/著
春嵐 : 長編時代小説上
小杉 健治/著
へんたこさんせんちょうになる
いとう ひろし/…
いちねんせいのいたーだきます!
北川 チハル/作…
トリケラタンクのタイムマシンめいろ…
黒川 みつひろ/…
トレジャ…どんぐりやまねこのなぞの巻
杉山 亮/作,中…
愛憎 : 文庫書下ろし 長編時代小…
佐伯 泰英/著
わたし、くわがた
得田 之久/ぶん…
ごはんのとも
苅田 澄子/文,…
おばけのチョウちゃん
長野 ヒデ子/ぶ…
愛しのローカルごはん旅もう一杯!
たかぎ なおこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111283170 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
志村 有弘/編訳
|
著者名ヨミ |
シムラ クニヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41729-5 |
分類記号 |
388.1
|
タイトル |
山峡奇談 河出文庫 し10-7 |
書名ヨミ |
サンキョウ キダン |
内容紹介 |
法華経を誦す髑髏、御嶽山の神罰、熊野の大猫…。古代から昭和にまでわたる、諸国に伝わる山にまつわるこわい話・奇妙な話を「諸国里人談」「奇談雑史」「怪談実話揃」などの奇譚の宝庫から蒐集し、現代語訳で届ける怪異集。 |
件名1 |
怪談
|
(他の紹介)内容紹介 |
二人で182歳の頂上対談ついに実現!日本を代表する二大長老が初めて語り合った「命の使い方」の極意。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「本分」をもって生きるということ(三〇年前の印象的な出会いの時、ドクター日野原がおっしゃったクスリになる言葉 社会が豊かになり、人が贅沢になったのと引き換えに、見失ってしまった大切なこと ほか) 第2章 日本人の大きな忘れ物(成績よりも人づくり。陸軍幼年学校で人間としていちばん大切なものを教えられた 生涯を愛と夢に生き、理解されないなかでも信念を貫いた父に教えられたこと ほか) 第3章 逆境は乗り越えるためにある(人生に障害はつきものだが、長く生きていれば必ず逆転のチャンスが訪れる 「ニンジン泥棒」と「みかん交渉」―極限になると人間は裸になってしまう ほか) 第4章 命の使い方を考えて深く生きる(人間の価値は階級や肩書きではなく、その人の愛情の深さで決まるもの 死の床にあった“地獄谷病院”で回復を心から願ってくれたロシア人女性がいた ほか) 第5章 いくつになっても勇気とロマンを(生き方に感銘を受けた人を見習って、人生のモデルを決めよう 人生のモデルになりそうな人を探して本を読んでみると、読書が楽しくなる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
日野原 重明 1911(明治44)年10月4日山口県生まれ。京都第三高等学校から京都帝国大学医学部に入学。22歳の時、結核で1年間の闘病生活。医学部卒業後、同大大学院で心臓学専攻、博士課程。1941年聖路加国際病院の内科医となり、内科医長、院長代理、院長を経て、現在、聖路加国際病院理事長・同名誉院長、聖路加看護大学理事長・同名誉学長、(財)ライフプランニング・センター理事長。終末期医療の普及、医学・看護教育にも尽力。「生活習慣病」という言葉を生み出し定着させるなど、「患者参加の医療」を目指して、つねに医療の最前線で時代をリードしてきた。現在も現役医師として活躍するほか、最近は、75歳以上の健やかな「新老人の会」を提唱し、同会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 瀬島 龍三 1911(明治44)年12月9日富山県小矢部市生まれ。’32年に陸軍士官学校、’38年に陸軍大学を首席で卒業。’39年、大本営参謀部員となり、その後関東軍参謀に転じる。’45年敗戦後、満州でソ連軍の捕虜となり、シベリアに抑留される。11年後の’56年に帰国。’58年伊藤忠商事に入社。航空機部次長、同部長、機械第3部長を経て、’61年経営戦略本部ともいうべき業務本部長に起用され、総合商社への脱皮を図る伊藤忠の近代化に手腕を発揮した。’62年取締役、’63年常務、’68年専務、’72年副社長、’77年副会長を経て、’78年会長となる。’81年に中曾根康弘から臨時行政調査会委員の就任要請を受け、3月第2次臨調委員となり、伊藤忠は相談役に。’87年特別顧問。2000年退任。現在も80以上の肩書きを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
-
1 法華経を誦す髑髏
12-16
-
-
2 役行者と鬼
16-19
-
-
3 白山の泰澄
19-27
-
-
4 阿古耶の琴
27-29
-
-
5 紀伊国の蛇の子孫
29
-
-
6 こぶとり爺さん
30-35
-
-
7 吉野山の鬼
35-37
-
-
8 志貴山の聖
37-45
-
-
9 逃入村の塚と道真の祟り
45-48
-
-
10 比叡山の僧、伊予の国で他界する
49-52
-
-
11 盗賊・熊坂長範の高野山の歌
53
-
-
12 高野山の入道のもとに通う妻
54-56
-
-
13 西行の人造人間
56-59
-
-
14 牛になった僧
59-61
-
-
15 天竺の冠者
61-63
-
-
16 水無瀬山中の古池の怪
63-65
-
-
17 女人の後追い自殺
66-67
-
-
18 船岡山の怪
67-68
-
-
19 好色な女
68-69
-
-
20 祐成寺のこと
69-71
-
-
21 幽霊の髪の毛
72-75
-
-
22 太閤秀吉と高野山・空海の掟
75-77
-
-
23 宮本武蔵、羽黒詣での途次、女を救う
77-82
-
-
24 曾我兄弟の祠
83
-
-
25 異獣
84-85
-
-
26 山男
86-87
-
-
27 山神の怪異
88-91
-
-
28 山言葉(やまことば)
91-92
-
-
29 御嶽山の神罰
92-93
-
-
30 呼出し山
94-95
-
-
31 若狭の国の御浅嶽明神の祟り
95
-
-
32 成島山震動
96-97
-
-
33 磐司磐三郎の話
98-100
-
-
34 高野山の天狗
101
-
-
35 高野山で蘇生した子
102-103
-
-
36 弘法大師の示し
103-104
-
-
37 高野山参詣の女殺されること
105
-
-
38 雲に入った駒ケ嶽の馬
106
-
-
39 馬を食う鼬
107-109
-
-
40 猿の情愛
109-110
-
-
41 八海山の白熊
111-112
-
-
42 熊に助けられた人
112-118
-
-
43 葦ケ原
118-120
-
-
44 泉州谷の輪の居守山の大蛇の毒気
120-121
-
-
45 出羽の国の大蛇
121-122
-
-
46 大蛇を斬った男
122-124
-
-
47 大般若経の功徳
124-126
-
-
48 肥後の国の蟒のこと
126-128
-
-
49 鼬の復讐
128-130
-
-
50 雪中の狼
130-133
-
-
51 身代わり犬
133-135
-
-
52 大平山の猫又
136-142
-
-
53 熊野の大猫
142-143
-
-
54 泊り山の大猫
143-145
-
-
55 狐に誑かされた男
145-151
-
-
56 山伏の見た庵の怪
151-152
-
-
57 破目山(われめきやま・わりめきやま)
152-153
-
-
58 大江山の洞穴
153-156
-
-
59 夜泣き榎
156-165
-
-
60 箱根山の酒屋
165-166
-
-
61 鬼女
166-167
-
-
62 貪婪姥の最期
168
-
-
63 真弓権現の神木の祟り
169-170
-
-
64 雲見山の神木
170-171
-
-
65 二恨坊の火
171-172
-
-
66 無縫塔
172-175
-
-
67 龍燈
175-177
-
-
68 大峰鐘
177-178
-
-
69 兼好法師の墓
178-179
-
-
70 勝尾山の曾節上人の火定
179-180
-
-
71 三海上人の雨乞い祈禱
181-182
-
-
72 雪崩の災い
182-187
-
-
73 くらやみ坂の怪
187-188
-
-
74 天狗森
189-190
-
-
75 鼠になった狩人
190-193
-
-
76 死んだ妻と遭う
193-194
-
-
77 四つ池堤
194-197
-
-
78 人骨をかじる狐の話
197-199
-
-
79 城山松
199-207
-
-
80 お谷の山池
207-209
-
-
81 血の窓
209-214
-
-
82 蓮華温泉の怪話
214-221
-
-
83 猿とクマ鷹の戦い
222
-
-
84 釈迦ケ嶽のおせん
山窩綺談
223-246
-
目次
前のページへ