検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界ラグビー基礎知識

著者名 小林 深緑郎/著
著者名ヨミ コバヤシ シンロクロウ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310869092一般図書783.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
783.48 783.48
ラグビー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310071436
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 深緑郎/著
著者名ヨミ コバヤシ シンロクロウ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2003.9
ページ数 242p
大きさ 21cm
ISBN 4-583-03768-6
分類記号 783.48
タイトル 世界ラグビー基礎知識
書名ヨミ セカイ ラグビー キソ チシキ
内容紹介 ビギナーは絶対買い! マニアもうなる! 最新情報から伝説的エピソードの裏事情まで、世界屈指のラグビー博士が縦横に紹介。『ラグビーマガジン』連載を大幅に加筆修正、書下ろしを加える。
著者紹介 1949年東京生まれ。立教大学卒業。貿易商社勤務を経て、ラグビー研究の道へ。『ラグビーマガジン』などでの執筆、解説者を務める。画家としても活動。
件名1 ラグビー

(他の紹介)内容紹介 世界屈指のラグビー博士が、遂に本を出した!楕円球世界の最新情報から伝説的エピソードの裏事情まで。これが基礎なら、「ラグビーを知っている」なんて誰も言えない。「トライライン」「楕円球伝説」「超人たちの真実」など、ラグビーマガジン好評連載の再録?と思ったら大間違い。連載は大幅加筆訂正、第1章は渾身の書き下ろし。新鮮な読み応えであなたのラグビー知識に磨きがかかる。
(他の紹介)目次 第1章 雨が降れば知が騒ぐ(常識と活字は疑うべし。答えは常に現場に
南半球勢の優位神話は崩れたのか。北半球勢追い上げの実態 ほか)
第2章 トライライン(FIRAっていったいなんだろう
ポジション名の由来知ってますか? ほか)
第3章 楕円球伝説(幻のトライ
ジ・インヴィンシブルズ ほか)
第4章 超人たちの真実(英国行きのタックル=シナリ・ラトゥー
無心のダイブ=吉田義人 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 深緑郎
 1949年7月18日、東京生まれ。立教大学卒。貿易商社勤務を経て、ラグビー研究の道へ。幼少時代からラグビー場通いを続けていたが、’87年ワールドカップを観戦後は、さらに国際ラグビーへの探求心を駆り立てられ、ラグビーマガジンに寄稿を始める。’91年2月号からの連載『トライライン』は、2003年10月号で153回を数えた。’95年からIRBの機関誌『Oval World』、『World of Rugby』等の東アジア地域の執筆を担当。’98年より、スカイパーフェクTV『ジェイスカイスポーツ』の解説者として、その知識を存分に披露。ファンのみならず、選手や指導者からも絶大な人気を誇る。画家としての顔もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。