検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生への恋文

著者名 石原 慎太郎/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 世界文化社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111688305一般図書914//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311184410一般図書914/い/開架通常貸出在庫 
3 舎人0411303043一般図書914/い/開架通常貸出在庫 
4 保塚0511235731一般図書914/い/開架通常貸出在庫 
5 花畑0711224741一般図書914/ン/開架通常貸出在庫 
6 興本1011051727一般図書914.6/イシハラ/開架通常貸出在庫 
7 梅田1310867286一般図書914.6/イシハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 慎太郎 瀬戸内 寂聴
2003
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310073420
書誌種別 図書(和書)
著者名 石原 慎太郎/著   瀬戸内 寂聴/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ セトウチ ジャクチョウ
出版者 世界文化社
出版年月 2003.10
ページ数 357p
大きさ 20cm
ISBN 4-418-03519-2
分類記号 914.6
タイトル 人生への恋文
書名ヨミ ジンセイ エノ コイブミ
内容紹介 混沌とした現代に、時代を代表する著者ふたりが贈る、人生への味わい深いメッセージ。ふたりの往復随筆を収録。『家庭画報』連載に加筆訂正し単行本化。
著者紹介 1932年神戸市生まれ。「太陽の季節」で芥川賞受賞。東京都知事。

(他の紹介)目次 涙の訳
涙、涙、涙
人生の軌跡
天才の年齢
海という母
ポータラカとシーグラス
転機
転機はつかむもの
「人間」の運命
パンドラの箱の底から〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石原 慎太郎
 1932年9月神戸市生まれ。一橋大学卒業。56年、一橋大学在学中に執筆した『太陽の季節』で芥川賞を受賞。著書に『完全な遊戯』『化石の森』(芸術選奨文部大臣賞受賞)、『生還』(平林たい子賞受賞)など多数。68年、国会議員に当選し、環境庁長官、運輸大臣などを歴任。95年、勤続25年を機に国会議員を辞職。99年、東京都知事に当選し、2003年4月より二期目を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬戸内 寂聴
 1922年5月徳島市生まれ。東京女子大学卒業。63年『夏の終り』で女流文学賞を受賞し、瀬戸内晴美として数多くの作品を執筆。73年11月14日、中尊寺で得度し「寂聴」となる。74年、京都嵯峨野に寂庵を結ぶ。87年、岩手県浄法寺町の天台寺住職に就任。著書に『花に問え』(谷崎潤一郎賞受賞)、『白道』(芸術選奨文部大臣賞受賞)、『手毬』『場所』(野間文芸賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。