検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

月下の恋人 上 大活字本シリーズ

著者名 浅田 次郎/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711559690一般図書913.6/アサタ/シ/大活字通常貸出在庫 
2 中央1217173499一般図書D913.6/アサ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
361.453 361.453
高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110575259
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅田 次郎/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2016.6
ページ数 234p
大きさ 21cm
ISBN 4-86596-083-9
分類記号 913.6
タイトル 月下の恋人 上 大活字本シリーズ
書名ヨミ ゲッカ ノ コイビト
内容紹介 恋人と別れるつもりで出掛けた海辺の旅館で起こった奇跡を描いた表題作、昭和を舞台にアパートの隣の部屋に住む駄目ヤクザを描いた「風蕭蕭」など、11の短編を収録。名手が5年の歳月をかけて書き綴った、心をほぐす物語。
改題・改訂等に関する情報 底本:光文社文庫『月下の恋人』

(他の紹介)内容紹介 100歳長寿2万人突破!いきいき老いるためのヒント京のカリスマ医師の名説法!人間は年を加えれば加えるほど、人間としての質の価値がでてくるものです。老いは衰ではなく、熟であることを証明しようではありませんか。自分の価値を自らつくり出し、保つことが老いをいきいき生き抜く秘訣です。
(他の紹介)目次 「老い」への予習
練習1 いきいき生きて老いる(老いることを恐れない
生かされている喜びを知る ほか)
練習2 ボケを寄せつけない(“複病息災”という老い方
ボケを先に延ばす老い方 ほか)
練習3 ボケさせない介護(介護されるための心がまえ
お年寄りをボケさせない家族 ほか)
練習4 自分らしい死に方(寿命いっぱい生き抜いて
安らかな最期を迎えるために ほか)
(他の紹介)著者紹介 早川 一光
 1924年、愛知県生まれ。京都府立医科大学卒業。50年、京都・西陣に住民出資による白峰診療所を創設。のちに堀川病院に発展し、院長、理事長を歴任。現在は「わらじ医者よろず診療所」を開設。各種の医療相談を精力的に受けている。また、総合人間研究所所長も兼任。NHK連続ドラマ「とおりゃんせ」のモデルとして有名になる。50年以上もの地域医療活動の体験とその人生哲学は全国の講演会で大反響。テレビ、ラジオ、雑誌などで話題となる。KBS京都ラジオ「ばんざい人間」のパーソナリティは16年におよびファンも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 情夜   5-46
2 告白   47-95
3 適当なアルバイト   97-142
4 風蕭蕭   143-194
5 忘れじの宿   195-234

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。