検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

家族 2 政策と法 現代日本の家族政策

著者名 福島 正夫/編
著者名ヨミ フクシマ マサオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210438154一般図書361.6/カ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610001278一般図書A367.3/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーシャ・ブラウン やぎた よしこ
1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810019975
書誌種別 図書(和書)
著者名 福島 正夫/編
著者名ヨミ フクシマ マサオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1976
ページ数 368p
大きさ 22cm
分類記号 367.3
タイトル 家族 2 政策と法 現代日本の家族政策
書名ヨミ カゾク
副書名 政策と法
副書名ヨミ セイサク ト ホウ
件名1 家族
件名2 親族法

(他の紹介)内容紹介 それぞれの孤独を纏って男は往き、女も行く、輝きながら、翳りながら―心魂を込めて描く、20世紀の輪舞。畢生の大作。


内容細目

1 人権としての家族
小川 政亮/著
2 在日朝鮮人・中国人の帰化と家制度
幼方 直吉/著
3 特別養子制度
中川 高男/著
4 家事調停制度の現状と展望
磯野 誠一/著
5 婚姻調停事件における「取下」
中山 文枝/著 水越 玲子/著
6 老人福祉法の成立とその意義
橋本 宏子/著
7 児童福祉法の制定とその意義
中川 良延/著
8 労働力政策と婦人労働
浅倉 むつ子/著
9 日本の人口政策
小林 和正/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。