検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きものbagがほしい 下田直子のembroidery

著者名 下田 直子/著
著者名ヨミ シモダ ナオコ
出版者 文化出版局
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011054689一般図書594.7/袋物/開架通常貸出在庫 
2 新田1610688119一般図書594//茶開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
594.7 594.7
袋物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310079944
書誌種別 図書(和書)
著者名 下田 直子/著
著者名ヨミ シモダ ナオコ
出版者 文化出版局
出版年月 2003.11
ページ数 83p
大きさ 25cm
ISBN 4-579-10979-1
分類記号 594.7
タイトル きものbagがほしい 下田直子のembroidery
書名ヨミ キモノ バッグ ガ ホシイ
副書名 下田直子のembroidery
副書名ヨミ シモダ ナオコ ノ エンブロイドリー
内容紹介 きもの姿に似合って洋服にもぴったりの粋でおしゃれな刺しゅうバッグの本。かわいい巾着、信玄袋、数奇屋袋、ふろしきなどのほか、刺しゅう帯、半襟、はな緒の楽しみも紹介。
著者紹介 1953年東京都生まれ。文化服装学院ハンディクラフト科卒業。手芸作家。98年手芸スクール「オフィスMOTIF」設立。著書に「カントリー・ニッティング」など。
件名1 袋物

(他の紹介)目次 折り紙みたいなバッグ
銀鼠色のばらのバッグ
格子柄の刺しゅう小袋
赤のよろけ縞風刺しゅうの小袋
銀鼠色の紬の小さな巾着
朽ち葉色の数寄屋袋
そら豆のアップリケの数寄屋袋
うりの模様の信玄袋
モダン柄の信玄袋
つたのアップリケのバッグ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 下田 直子
 1953年、東京に生まれる。1973年、文化服装学院ハンディクラフト科卒業。「一つ目小僧」「フィッチェ・ウォーモ」のデザイナーを経て、渡米。ニューヨークで暮らすなかでネイティブアメリカンの手工芸の魅力にふれ、手芸への研究熱が高まる。2年後帰国、手芸作家としてスタート。以後、現在まで創造性あふれる作品を発表し続ける。1992年、初の個展を開く。1998年に手芸スクール「オフィスMOTIF」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。