検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

太陽と稲の神殿 伊勢神宮の稲作儀礼

著者名 小島 瓔礼/著
著者名ヨミ コジマ ヨシユキ
出版者 白水社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214509083一般図書175.8/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 望
1993
916 916
肺癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810448093
書誌種別 図書(和書)
著者名 小島 瓔礼/著
著者名ヨミ コジマ ヨシユキ
出版者 白水社
出版年月 1999.6
ページ数 362p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04069-9
分類記号 384.31
タイトル 太陽と稲の神殿 伊勢神宮の稲作儀礼
書名ヨミ タイヨウ ト イネ ノ シンデン
副書名 伊勢神宮の稲作儀礼
副書名ヨミ イセ ジングウ ノ イナサク ギレイ
内容紹介 伊勢神宮には、内宮の「皇太神宮儀式帳」と外宮の「止由気宮儀式帳」とがある。この二つの資料をもとに、民俗学の視点から伊勢神宮の稲作儀礼をどれほど古く遡らせうるかを、伊勢神宮成立の問題を考証しながら論じる。
著者紹介 1935年神奈川県生まれ。国学院大学大学院博士課程修了。現在、琉球大学・大学院教授。著書に「中世唱導文学の研究」「日本の神話」など。
件名1 農耕儀礼
件名2 伊勢神宮

(他の紹介)内容紹介 31歳の誕生日を迎えて間もなく体調を崩し、風邪をこじらせたと思っていたところ、肺がんと診断された著者が綴った、Webで大反響を呼んだ日記。
(他の紹介)目次 2002 December(入院
FUJI ROCKから遠く離れて ほか)
2003 January(Year Of Nothing
納豆汁 ほか)
2003 February(エリート入院患者
相手の望む患者像 ほか)
2003 March(オルタナティブお義母さん
マドンナ的存在 ほか)
2003 April(悪夢的展開
世界が終わりに近づいた ほか)
2003 May(Today is the first day end of your lives.
勝谷さんに会う ほか)
(他の紹介)著者紹介 奥山 貴宏
 1971年宮城県生まれ。山形県で育つ。日本大学芸術学部卒業。出版社勤務を経て、ライターに。音楽、映像、パソコンなどのジャンルを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。