検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いくつになっても トシヨリ生活の愉しみ

著者名 中野 翠/著
著者名ヨミ ナカノ ミドリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811841253一般図書914/ナ/開架通常貸出在庫 
2 興本1011511035一般図書914.6/ナカノ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217566544一般図書914.6/ナカ/開架通常貸出在庫 
4 男女参7610177706一般図書914.6/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 信
1999
社会福祉 東京都中野区-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111231276
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 翠/著
著者名ヨミ ナカノ ミドリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.6
ページ数 174p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390981-3
分類記号 914.6
タイトル いくつになっても トシヨリ生活の愉しみ
書名ヨミ イクツ ニ ナッテモ
副書名 トシヨリ生活の愉しみ
副書名ヨミ トシヨリ セイカツ ノ タノシミ
内容紹介 いよいよ人生の放課後だなあ。あれもしたい、これもしたい。70代からのファッション、趣味、教養、あこがれのジジ・ババ…。人気コラムニストが、孤独を感じるヒマがない愉しい独居生活を綴る。
著者紹介 1946年生まれ。埼玉県出身。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務などを経て文筆業に。コラムニスト。著書に「あのころ、早稲田で」など。
改題・改訂等に関する情報 「ほいきた、トシヨリ生活」(文春文庫 2022年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 福祉オンブズマン制度、地域福祉センター構想、住民本位の地域保健福祉計画づくりなど…。福祉の最先端を創り出す中野区の今に至る道すじと21世紀戦略。住民民主主義、公的責任の明確化、そしてノーマリゼーションの推進―先駆的行政の哲学とその展開の姿。研究者と行政担当者の学期的労作。
(他の紹介)目次 序章 都市自治と福祉行政
1章 区民参加の区政運営
2章 基本構想と福祉施策の推進
3章 地域型福祉サービスの計画
4章 福祉オンブズマン制度
終章 中野区福祉計画の意味と展望―21世紀に向けた中野区福祉行政の構想


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。