検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

にっぽんの鉄道150年 平凡社新書 1011 蒸気機関車から新幹線、リニアへ

著者名 野田 隆/著
著者名ヨミ ノダ タカシ
出版者 平凡社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612026112一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野田 隆
2011
501.4 501.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111517087
書誌種別 図書(和書)
著者名 野田 隆/著
著者名ヨミ ノダ タカシ
出版者 平凡社
出版年月 2022.9
ページ数 302p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-86011-5
分類記号 686.21
タイトル にっぽんの鉄道150年 平凡社新書 1011 蒸気機関車から新幹線、リニアへ
書名ヨミ ニッポン ノ テツドウ ヒャクゴジュウネン
副書名 蒸気機関車から新幹線、リニアへ
副書名ヨミ ジョウキ キカンシャ カラ シンカンセン リニア エ
内容紹介 日本初の鉄道が開業してから150年。これまで飛躍的に発展してきた鉄道だが、近年は赤字路線の廃止が相次いでいる。150年の歴史をおもなトピックで振り返り、最先端の車両や新たな路線計画にも触れる。
著者紹介 1952年名古屋市生まれ。早稲田大学大学院修了(国際法)。日本旅行作家協会理事。著書に「にっぽん鉄道100景」「テツはこんな旅をしている」など。
件名1 鉄道-日本

(他の紹介)内容紹介 「漱石先生が、御自分で玄関に出て、己は留守だよと云う嘘をついた話がありますが、この嘘はだれを騙した事になりますか」と聞かれて目玉の黒玉をきゅっ、きゅっと動かすだけで返事をしない甘木君。上質なユーモアがまぶされた、眩惑的な百〓@6BE1論理の妙。百〓@6BE1文学を初めて現代かなづかいにしたアンソロジー。
(他の紹介)目次 百鬼園先生言行録
百鬼園先生言行余録
百鬼園先生言行録拾遺
弾琴図
官命出張旅行
忙中謝客
猪の昼寝
狸気濛濛
正直の徳に就いて
茗荷屋の足袋
鉈豆
泥坊三昧
清香記
石油洋灯
泥坊談義
百鬼園浮世談義
七体百鬼園
おの字
忘却
一年早死する
門の柳


お前ではなし
列車食堂の為に弁ず
つもりの遺り繰り
無伴奏


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。