検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

資本論と現代資本主義 2 りぶらりあ選書

著者名 A.カトラー/[ほか]著
著者名ヨミ A カトラー
出版者 法政大学出版局
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215441518一般図書331.6/シ/2開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
331.6 331.6
Marx Karl Heinrich 資本論 資本主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310086310
書誌種別 図書(和書)
著者名 A.カトラー/[ほか]著   岡崎 次郎/[ほか]訳
著者名ヨミ A カトラー オカザキ ジロウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1988.6
ページ数 362,19p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-02109-5
分類記号 331.6
タイトル 資本論と現代資本主義 2 りぶらりあ選書
書名ヨミ シホンロン ト ゲンダイ シホン シュギ
件名1 資本論
件名2 資本主義

(他の紹介)内容紹介 本巻では、『資本論』の貨幣理論、信用理論を検討・批判し、さらに資本主義的企業経営、とくに企業計算の問題を、利潤予測や投資戦略にも立ち入って追究する。発達した資本主義社会の現実を直視しつつ、「人間的必要を満たす社会主義」を模索するための足場を固めるべく、大胆に既成の体系に挑んだ注目の現代経済学批判、全2巻完結。
(他の紹介)目次 第1部 貨幣と金融機関(貨幣―その定義と諸機能
貨幣の各機能の地位
貨幣の諸形態
物々交換と貨幣による交換
貨幣の流通
信用、金融市場および金融機関)
第2部 企業と資本主義的計算(イデオロギーとしての計算
資本主義的計算の一般理論についての諸問題
企業計算と生産方法
普遍的計算主体としての企業についての批判
企業計算と資金源泉
再生産価格理論としてのスラッファ・モデル)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。