検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

殻を破る 演劇的探究の40年

著者名 ピーター・ブルック/著
著者名ヨミ ピーター ブルック
出版者 晶文社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212649139一般図書770.4/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーター・ブルック 高橋 康也
1984
496.3 496.3
眼-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810317229
書誌種別 図書(和書)
著者名 ピーター・ブルック/著   高橋 康也/[ほか]訳
著者名ヨミ ピーター ブルック タカハシ ヤスナリ
出版者 晶文社
出版年月 1993.12
ページ数 387,18p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-6150-2
分類記号 770.4
タイトル 殻を破る 演劇的探究の40年
書名ヨミ カラ オ ヤブル
副書名 演劇的探究の40年
副書名ヨミ エンゲキテキ タンキュウ ノ ヨンジュウネン
内容紹介 死守せよ、だが軽やかに手放せ-。演出家はつにね生きた舞台をもとめ、世界演劇の最先端を歩みつづけてきた。演劇、オペラ、映画、忘れえぬ人々。40年にわたるその開かれた活動を自ら明かす、ブルック演劇の真髄を伝える書。
著者紹介 1925年ロンドン生まれ。ロイヤル・シェイクスピア劇団での舞台演出や国際演劇センターを創設など現代演劇の巨匠にして鬼才。著書に「なにもない空間」「秘密は何もない」。
件名1 演劇

(他の紹介)内容紹介 日本人が中途失明する原因の一位は糖尿病網膜症で、次いで緑内障、白内障となっており、罹患者数はそれぞれ増加傾向にある。黄斑変性症も、近年、日本人に急増している重い目の病気である。本書では、各病気の基礎知識、早期発見のための検査法、種類別・進行段階別の症状、最新の治療法、再発防止法などをくわしく解説している。
(他の紹介)目次 第1章 緑内障の診断と治療(緑内障の症状と進行
緑内障の種類と特徴 ほか)
第2章 白内障の診断と治療(白内障の症状と進行
白内障の種類と特徴 ほか)
第3章 糖尿病網膜症の診断と治療(糖尿病網膜症の症状と進行
糖尿病網膜症の検査と診断 ほか)
第4章 黄斑変性症の診断と治療(黄斑変性症の症状と進行
黄斑変性症の検査と診断 ほか)
(他の紹介)著者紹介 白土 城照
 東京医科大学教授・東京医科大学八王子医療センター眼科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大鹿 哲郎
 筑波大学教授・臨床医学系眼科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 幸裕
 東邦大学医学部附属佐倉病院眼科・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。