検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロボットの新世紀 文庫クセジュ 869

著者名 シリル・フィエヴェ/著
著者名ヨミ シリル フィエヴェ
出版者 白水社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215425024一般図書548.3/フ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
548.3 548.3
ロボット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310088517
書誌種別 図書(和書)
著者名 シリル・フィエヴェ/著   本多 力/訳
著者名ヨミ シリル フィエヴェ ホンダ ツトム
出版者 白水社
出版年月 2003.12
ページ数 156,1p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-05869-5
分類記号 548.3
タイトル ロボットの新世紀 文庫クセジュ 869
書名ヨミ ロボット ノ シンセイキ
件名1 ロボット

(他の紹介)内容紹介 ホンダのアシモ、ソニーのアイボ、レゴ社のマインドストーム…。ロボットは、二十一世紀を迎え、ぐっと身近な存在になってきた!本書は、家庭内はもちろん、SF映画やアニメ、産業や軍事でも活躍する「彼ら」の開発にまつわる過去・現在・未来について、世界的な視野から概説してゆく。たのしいガイドブック。
(他の紹介)目次 第1章 ロボットの歴史
第2章 産業用ロボット
第3章 家庭用ロボット
第4章 特殊探査ロボット
第5章 人間型ロボット
第6章 ロボットの未来
(他の紹介)著者紹介 本多 力
 1977年東京工業大学大学院博士課程修了。国内外の大学研究所等をへて現在日本原子力研究所勤務。富士山火山洞窟学研究会理事、日本洞窟学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。