検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海賊のいた入江 随想伊豆水軍

著者名 永岡 治/著
著者名ヨミ ナガオカ オサム
出版者 青弓社
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211600562一般図書914.6/ナカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
913.6 913.6
Chinghis Khān チンギス・カーン-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810076704
書誌種別 図書(和書)
著者名 永岡 治/著
著者名ヨミ ナガオカ オサム
出版者 青弓社
出版年月 1986.9
ページ数 204p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
タイトル 海賊のいた入江 随想伊豆水軍
書名ヨミ カイゾク ノ イタ イリエ
副書名 随想伊豆水軍
副書名ヨミ ズイソウ イズ スイグン

(他の紹介)内容紹介 「闘う者たちの崇高な魂がここにある」―世界制覇を夢み、ひたすら突き進んだ、チンギス汗は、一二二七年、六十六歳でこの世を去った。その後、チンギス汗の遺志を継いだ蒼き狼たち。五代目フビライが目指したのは、海の彼方日本であった…。「地の果て、海の尽きるところまで」を求めた男たちの苛烈な生き様を、夢破れ戦場に散った者たちへの鎮魂を込めて描き切る、森村歴史小説の最高峰。
(他の紹介)著者紹介 森村 誠一
 1933年、熊谷市生まれ。青山学院大学卒。69年、『高層の死角』で江戸川乱歩賞、73年、『腐蝕の構造』で日本推理作家協会賞、2003年、第7回日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。