検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鬼平が「うまい」と言った江戸の味 PHP文庫

著者名 逢坂 剛/文
著者名ヨミ オウサカ ゴウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711155820一般図書596//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

逢坂 剛 北原 亜以子
2003
596.21 596.21
池波 正太郎 料理(日本) 鬼平犯科帳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310089027
書誌種別 図書(和書)
著者名 逢坂 剛/文   北原 亜以子/文
著者名ヨミ オウサカ ゴウ キタハラ アイコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.12
ページ数 156p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-66086-X
分類記号 596.21
タイトル 鬼平が「うまい」と言った江戸の味 PHP文庫
書名ヨミ オニヘイ ガ ウマイ ト イッタ エド ノ アジ
件名1 料理(日本)
件名2 鬼平犯科帳

(他の紹介)内容紹介 一本饂飩、軍鶏鍋、天麩羅そば…江戸時代、庶民に親しまれてきた料理の数々。それらの料理は世代を超えて、今もなお私たちの舌に、懐かしくて馴染み深い味の記憶を蘇らせる。池波正太郎が描いた鬼平料理は、物語の一つ一つに彩りを添えるとともに、当時の江戸の味わいを鮮明に再現してくれる。本書は、名料理人による四季折々のレシピと、江戸をこよなく愛する作家たちの珠玉のエッセイ。
(他の紹介)目次 1 鬼平の味 春・夏篇(菜飯ととうふの田楽、汁
田螺とわけぎのぬた
白魚と豆腐の小鍋だて ほか)
2 料理を楽しみ、作品を味わう―鼎談 逢坂剛・北原亜以子・福田浩
3 鬼平の味 秋・冬篇(鷭のつけ焼と茄子の田楽
一本饂飩
麦飯と大根の味噌汁、鰈の煮つけ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。