検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アラブの風と音楽

著者名 若林 忠宏/著
著者名ヨミ ワカバヤシ タダヒロ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215611698一般図書762.2/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310089609
書誌種別 図書(和書)
著者名 若林 忠宏/著
著者名ヨミ ワカバヤシ タダヒロ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2003.12
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-636-20673-8
分類記号 762.27
タイトル アラブの風と音楽
書名ヨミ アラブ ノ カゼ ト オンガク
内容紹介 アラブ音楽は西洋クラシック音楽の先祖!? 知られざるアラブ音楽の世界を、ホンモノ主義の著者がアラブ現地体験談を織りまぜながら紹介。歴史と伝統音楽、スター歌手、民族楽器などについての貴重な情報が満載。
著者紹介 1956年東京生まれ。「民族音楽センター」主宰。リサイタルやレコーディング、CM音楽、テレビ等で幅広く活躍。著書に「世界の師匠は十人十色」ほか。
件名1 音楽-アラブ諸国

(他の紹介)内容紹介 アラブ音楽を知る!アラブ音楽は西洋クラシック音楽の先祖?!知られざるアラブ音楽の世界を、“ホンモノ主義”の筆者がアラブ現地体験談を織りまぜご紹介。歴史と伝統音楽、スター歌手、民族楽器などについての貴重な情報が満載。
(他の紹介)目次 第1章 アラブ音楽って?
第2章 アラブ音楽との出会い
第3章 アラブ音楽の歴史と多様性
第4章 アラブ古典音楽理論
第5章 アラブの歌謡と舞踊
第6章 アラブ人の生活と音楽
巻末資料集
(他の紹介)著者紹介 若林 忠宏
 1956年東京生まれ。中学2年生の頃に、FM放送で民族音楽と出会い、自作楽器で練習を始め、高校1年の時、インド弦楽器シタールとエジプト弦楽器オウドなどで演奏活動を始める。1978年から1998年まで都下吉祥寺で日本初の民族音楽ライブ・スポットを経営。細野晴臣氏、小室等氏、妹尾河童氏、菅原文太氏などとの共演や、テレビ出演も多い。現在主宰の民族音楽センターを通じて演奏活動と、楽団育成、入門者の指導にあたっているほか、高校音楽教員への指導、東京音楽大学民族音楽研究室、各地の生涯学習セミナー、全国のヤマハ楽器店などでも講演している。1983年パレスティナ難民児童救済コンサート、1987年愛知県リトルワールド、などでリサイタルを行う。1987年の市ヶ谷のリサイタルでは当時の駐日イラク大使、アラブ連盟大使の絶讃を受ける。世界中の民族楽器900種2500点以上のコレクションのほとんどを演奏しCDを90枚リリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。