検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

この国のかたち 2 文春文庫

著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112163449一般図書210.0//開架通常貸出在庫 
2 中央1215448414一般図書B210//2閉架-文庫通常貸出在庫 
3 中央1217162070一般図書B210//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎
1993
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310091070
書誌種別 図書(和書)
著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1993.10
ページ数 282p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-710561-6
分類記号 210.04
タイトル この国のかたち 2 文春文庫
書名ヨミ コノ クニ ノ カタチ
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 この国の習俗・慣習、あるいは思考や行動の基本的な型というものを大小となく煮詰め、エキスのようなものがとりだせないか―。日本史に深い造詣を持つ著者が、さまざまな歴史の情景のなかから夾雑物を洗いながして、その核となっているものに迫り、日本人の本質は何かを問いかける。確かな史観に裏打ちされた卓抜した評論。
(他の紹介)目次
天領と藩領
婚姻雑話
土佐の場合
肥後の場合
華厳
ポンペの神社

カッテンディーケ
江戸景色
十三世紀の文章語
典型
無題
汚職
職人

会社的“公”
一風景
師承の国
ザヴィエル城の息子
GとF
市場
越と倭
スギ・ヒノキ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。