検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ねむろんろん

著者名 こしだ ミカ/え
著者名ヨミ コシダ ミカ
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222618066児童図書E901/ムラ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
407 407
新幹線

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111392356
書誌種別 図書(児童)
著者名 こしだ ミカ/え   村中 李衣/ぶん
著者名ヨミ コシダ ミカ ムラナカ リエ
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.4
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
ISBN 4-406-06186-5
分類記号 E
タイトル ねむろんろん
書名ヨミ ネムロンロン
内容紹介 「きたのくにから わたりどり かぞくやなかまと はぐれぬように」「たいりょうばたを はためかせ じつげんまるの はれすがた」…。豊かな自然に囲まれた根室のまちで生きる人と生きものを描く。
著者紹介 1962年大阪府生まれ。作品に「ほなまた」「でんきのビリビリ」など。
件名1 根室市

(他の紹介)内容紹介 急曲線、急こう配の連続、豪雪などの過酷な困難を乗り越えて完成した“ミニ新幹線”はどのようにして誕生したのか?プロジェクトに従事した技術者たちが生み出した数々の日本オリジナルの技術を分かりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 新幹線と在来線の直通運転のあゆみ
第2章 直通列車の運行体系
第3章 線路の改良
第4章 電気および信号設備
第5章 車両
第6章 海外の事例
第7章 軌間可変車両


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。