検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

茨木のり子詩集 現代詩文庫 20

著者名 茨木 のり子/[著]
著者名ヨミ イバラギ ノリコ
出版者 思潮社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610010907一般図書911.5/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茨木 のり子
1959
951.6 951.6
国際紛争 国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810049439
書誌種別 図書(和書)
著者名 茨木 のり子/[著]
著者名ヨミ イバラギ ノリコ
出版者 思潮社
出版年月 1978
ページ数 144p
大きさ 19cm
ISBN 4-7837-0719-7
分類記号 911.56
タイトル 茨木のり子詩集 現代詩文庫 20
書名ヨミ イバラギ ノリコ シシュウ

(他の紹介)内容紹介 激震が続くガザ、アフガニスタン、チベットをはじめ、辺境で起きている紛争問題は、新たな「文明の衝突」である。大きく変化している7つの“空白地帯”の今がわかる。
(他の紹介)目次 第1章 チベット
第2章 アフガニスタン
第3章 コンゴとマダガスカル
第4章 チェチェン
第5章 ビルマ
第6章 ガザ
あとがきにかえて 東アジアと日本
(他の紹介)著者紹介 田中 宇
 1961年5月7日生まれ。86年に大学卒業後、繊維メーカー勤務を経て共同通信社へ入社。96年春より同社内で英文記事を翻訳する部署に異動。同年夏から、解説記事のメール配信を始める。97年よりマイクロソフトに入社、「MSNジャーナル」の編集に携わり、自らも原稿を執筆した。99年退社。その後国際情勢解説者として幅広い活動を行い、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。