検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビクトルの新聞記者大作戦

著者名 ジョルディ・シエラ・イ・ファブラ/作
著者名ヨミ ジョルディ シエラ イ ファブラ
出版者 国土社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920372679児童図書/フ/開架通常貸出在庫 
2 中央1221756529児童図書963/フ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陣内 秀信 中山 繁信
2003
762.38 762.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820047723
書誌種別 図書(児童)
著者名 ジョルディ・シエラ・イ・ファブラ/作   宇野 和美/訳   ヒロナガ シンイチ/絵
著者名ヨミ ジョルディ シエラ イ ファブラ ウノ カズミ ヒロナガ シンイチ
出版者 国土社
出版年月 1998.4
ページ数 167p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-06234-3
分類記号 963
タイトル ビクトルの新聞記者大作戦
書名ヨミ ビクトル ノ シンブン キシャ ダイサクセン
内容紹介 「新聞をつくるのも、作家への第一歩!」 学校にやってきた作家のひとことをきっかけに、ビクトルの新聞づくり大作戦が始まった。まずは仲間を集めて、町の特ダネを探すぞ。スペイン生まれビクトルの大騒動物語。
著者紹介 1947年スペイン生まれ。ロック評論家として活躍する傍ら、80年代から作家としても活動を始め、200作以上の作品を発表。スペインを代表する児童文学者。

(他の紹介)内容紹介 豊潤なる“音楽学”の世界へ!“音楽学”とは何か―その目的や方法、領域を、最先端を行く研究成果をふまえて提示する。“学際的総合学”としての音楽学研究の現状を通して、21世紀の“新しい世界像”を垣間見る。
(他の紹介)目次 序論 音楽学―その研究領域と方法に関する歴史と現在
1 人々は音楽をどのように理解してきたか(西洋古代と中世の音楽論
近世人文主義の音楽論
ザルリーノの音楽理論 ほか)
2 音楽史研究へのアプローチ(資料研究の基本問題
楽曲分析を基礎とする研究
オペラと効果の美学 ほか)
3 文化論としての音楽学(音楽人類学試論
音楽の民族主義―研究のためのいくつかのスケッチ
ポピュラー音楽の美学 ほか)
(他の紹介)著者紹介 根岸 一美
 1946年生まれ。東京大学大学院博士課程中退。現在、大阪大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 信一郎
 1943年生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、帝塚山学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。