検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

よぉーし電子顕微鏡でいくぞ! 中巻 愈々欧州勢の反撃開始昭和41年(1966)!

著者名 風戸 健二/著
著者名ヨミ カザト ケンジ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215910959一般図書549.9/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
風戸 健二 電子顕微鏡 日本電子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310096512
書誌種別 図書(和書)
著者名 風戸 健二/著
著者名ヨミ カザト ケンジ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 2003.12
ページ数 468p
大きさ 27cm
ISBN 4-8231-0628-8
分類記号 549.97
タイトル よぉーし電子顕微鏡でいくぞ! 中巻 愈々欧州勢の反撃開始昭和41年(1966)!
書名ヨミ ヨォーシ デンシ ケンビキョウ デ イクゾ
内容紹介 敗戦後、ゼロから始めた電子顕微鏡の製作と販売。安かろう悪かろうと言われた日本製品を世界のシーメンス、フィリップスと肩を並べるまで成長させた会社「日本電子」の足跡。
件名1 電子顕微鏡
件名2 日本電子

(他の紹介)内容紹介 安かろう悪かろうと言われていた日本製品を世界のシーメンス、フィリップスと肩を並べるまで成長させた会社「日本電子」の技術力、営業力とは―「世界一」、それは、高級理科学機器の市場において、輸出を許される唯一のタイトルであった。
(他の紹介)目次 電子顕微鏡の輸出開始、昭和三十一年
避けては通れない、技術の世界競争
輸出で発展!
国内営業は大丈夫か?
新技術に期待して
新構想のJEM‐六型と昭和三十六年
躍進!
ヨーロッパの代理店販売時代
米加代理店フィッシャー社時代
世界競争は望むところ
巨星天に帰る!
NET・TV「東西南北」
鉄のカーテンを越えて!
若人の気概、東欧の直売
直売に移行するヨーロッパ
初志貫徹、JEOL魂ここに在り!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。