検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

眼球の毛

著者名 青来 有一/著
著者名ヨミ セイライ ユウイチ
出版者 講談社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011057625一般図書913.6/セイライ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310096825
書誌種別 図書(和書)
著者名 青来 有一/著
著者名ヨミ セイライ ユウイチ
出版者 講談社
出版年月 2003.12
ページ数 313p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210728-7
分類記号 913.6
タイトル 眼球の毛
書名ヨミ ガンキュウ ノ ケ
内容紹介 2040年、すっかりエコロジー都市となった東京。素粒子論研究にいきづまる教授は、研究室の助手である愛人と若い研究者の関係を疑い、不安と嫉妬に揺れ…。静謐な未来都市を背景に、新しい奇病と変わらぬ男女の煩悶を描く。
著者紹介 1958年生まれ。長崎大学卒業。作家。「ジェロニモの十字架」で文学界新人賞、「聖水」で第124回芥川賞を受賞。他の著書に「月夜見の島」がある。

(他の紹介)内容紹介 2040年、土曜日の朝、40歳になった教授は、愛宕山の家で、小鳥たちのさえずりを聞きながら目覚める。未来都市東京は、いたる所で木漏れ日が揺れているエコロジー都市である。素粒子論の研究にいきづまっている教授は、土曜日の午後を、研究室の助手である愛人と過ごす時間に、無上のエロスの喜びを見出しているのだが、最近、その愛人と若い研究者の関係を疑い、不安と嫉妬に揺れていた…。静謐な未来都市の無明!40年後、新しい奇病、変わらぬ男女の煩悶。
(他の紹介)著者紹介 青来 有一
 1958年生まれ。長崎大学卒。作家。「ジェロニモの十字架」で文学界新人賞を受賞。2001年、『聖水』により、第百二十四回芥川賞受賞(文芸春秋刊)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。