検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

AQUA LIFE

巻号名 2019年3月号:増刊
刊行情報:発行日 20190312
出版者 エムピージェー


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231826924雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
913.6 913.6
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131062182
巻号名 2019年3月号:増刊
刊行情報:発行日 20190312
特集記事 きんぎょ生活 5 金魚を愛する生産者や愛好家、金魚イベントなど最新情報が満載!
出版者 エムピージェー



内容細目

1 きんぎょ生活 5 金魚を愛する生産者や愛好家、金魚イベントなど最新情報が満載!

目次

1 浜松オランダの大井捷次氏に迫る! ページ:3
2 魅力的な金魚をリリースする注目の生産者 ページ:10
1 小川養魚場(埼玉県) ページ:11
2 伊藤保養魚場(三重県) ページ:14
3 いやしの郷(新潟県) ページ:18
3 金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋 ページ:24
4 未来へ輝け!金魚サミットinながす ページ:28
5 新生!アクアマリンふくしまの「金魚館」 ページ:30
6 ハネ魚と人〜その活用と課題〜 ページ:32
7 近代の神奈川県横浜市の金魚産業 ページ:36
8 とある金魚屋さんの1日を追う ページ:40
9 宇野系らんちゅうのススメ ページ:44
10 金魚と水草を同時に楽しむために ページ:48
11 金魚愛好家訪問
1 森川登さん(奈良県) ページ:50
2 村松正夫さん(静岡県) ページ:53
12 東京大学教授と長洲金魚のコラボ開催 ページ:56
13 個性あふれる魅惑の海外金魚たち ページ:58
14 中国産金魚カタログ2018 ページ:60
15 「リバース+リキッドゴールド」開発秘話 ページ:66
16 金魚愛好家訪問
1 堀部正光さん(大阪府) ページ:70
2 長山幸市さん(福島県) ページ:73
3 瀬川和也さん(神奈川県) ページ:76
17 第2回金魚フェスinイオンモール大和郡山 ページ:79
18 琉金についての3社合同の座談会 ページ:80
19 “金魚娘”游子 Kingyomusume Yuko ページ:86
20 長手と丸手の骨格の仕組み ページ:88
21 第25回を迎えた「弥富・金魚日本一大会」の歴史 ページ:90
22 かわいくて、美しくて、凄い金魚たちをお披露目!日本各地の品評大会2018 ページ:95
1 第36回日本観賞魚フェア・金魚品評部門 ページ:96
2 第48回静岡県金魚品評大会 ページ:100
3 第50回長洲町金魚品評会 ページ:102
4 第25回金魚日本一大会 ページ:104
5 第51回埼玉県観賞魚品評会 ページ:108
6 第1回三河四つ尾の地金品評会 ページ:114
7 第4回いわきフラっこ品評大会 ページ:116
8 第13回関東土佐錦保存会品評大会 ページ:118
9 2018年第13回大阪らんちゅう品評会 ページ:120
10 第10回味魚友の会品評会 ページ:122
11 第52〜54回素人金魚名人戦 ページ:124
12 第4回越後地金魚ジャパンオープン ページ:126
23 読者の皆様に感謝!「金魚グッズ」プレゼント ページ:127
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。