検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

羅生門 杜子春 岩波少年文庫 509

著者名 芥川 龍之介/作
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121227672児童図書913/あく/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220905806児童図書/あく/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 舎人0420770224児童図書/あく/開架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820642031児童図書/あ/開架-児童通常貸出在庫 
5 興本1020752539児童図書B913/あく/文庫-児童通常貸出在庫 
6 中央1222625400児童図書B913/ア/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芥川 龍之介
2000
369.7 369.7
ボランティア活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020001162
書誌種別 図書(児童)
著者名 芥川 龍之介/作
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.6
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-114509-X
分類記号 913.6
タイトル 羅生門 杜子春 岩波少年文庫 509
書名ヨミ ラショウモン
内容紹介 日本・中国の古典に題材をとった「羅生門」「杜子春」「鼻」「芋粥」をはじめ、「魔術」「トロッコ」など、人の心をするどく描いた11の短編と、生きることへの警句集「侏儒の言葉」を収める。
著者紹介 1892〜1927年。東京都生まれ。東京帝国大学卒業。作家。作品に「蜘蛛の糸」「河童」「或阿呆の一生」など。

(他の紹介)内容紹介 植林ボランティアに参加したひろしくんとたかしくん。はりきってほかの参加者の世話までやいていたふたりが出会ったのは、“伝説の木を植える人”とよばれるおじいさんでした。みんなは、何をきっかけに、どんな気持ちでボランティアをしているの?さあ、みんなで考えよう!「ボランティアのこころ」。
(他の紹介)目次 絵本『ぼくたちのボランティア記念日』
1 みんなのボランティア意識を調べよう!
2 環境ボランティアについてスパイダーチャートを書いてみよう!
3 ボランティアのマナーについて考えよう!
(他の紹介)著者紹介 田中 ひろし
 1953年東京生まれ。東京外国語大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 蜘蛛の糸   5-12
2 魔術   13-30
3 杜子春   31-54
4 犬と笛   55-76
5 トロッコ   77-88
6 仙人   89-98
7 羅生門   99-112
8 鼻   113-126
9 芋粥   127-160
10 幻灯   161-168
11 蜜柑   169-176
12 侏儒の言葉   177-190

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。