検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヴァイノと白鳥ひめ 愛蔵版おはなしのろうそく 6

著者名 東京子ども図書館/編纂
著者名ヨミ トウキョウ コドモ トショカン
出版者 東京子ども図書館
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120938527児童図書908//おは開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220660377児童図書93//読み語り橙ラベル通常貸出在庫 
3 佐野0311204176一般図書908//なかよし整理室通常貸出在庫 
4 舎人0420808644児童図書93//黄開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520654815児童図書E//こどもといっしょ開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620838995児童図書38//昔話開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720953207児童図書918//ろうそく開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820636074児童図書93//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920457041児童図書908/ア/開架通常貸出在庫 
10 興本1020466627児童図書908//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120602139児童図書918//小型開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1221335464児童図書908/ア/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1221335472児童図書908/ア/閉架-児童通常貸出在庫 
14 梅田1320444381児童図書38//開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520317445児童図書908/トウ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 優一郎
2021
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220004642
書誌種別 図書(児童)
著者名 東京子ども図書館/編纂   大社 玲子/絵
著者名ヨミ トウキョウ コドモ トショカン オオコソ レイコ
出版者 東京子ども図書館
出版年月 2002.11
ページ数 169p
大きさ 16cm
ISBN 4-88569-055-2
分類記号 908.3
タイトル ヴァイノと白鳥ひめ 愛蔵版おはなしのろうそく 6
書名ヨミ ヴァイノ ト ハクチョウヒメ
内容紹介 表題作「ヴァイノと白鳥ひめ」他、グリム昔話「三まいの鳥の羽」「ルンペルシュティルツヘン」、日本の昔話「せみになった坊さま」「瓜こひめこ」等11篇を収録。82・83年刊「おはなしのろうそく」11・12巻の合本。
件名1 民話
件名2 小説-小説集

(他の紹介)目次 海の英雄クヌッセン(川村たかし)
大リーガー野茂英雄選手(横山充男)
三宅島からきたムサシくん(井上こみち)
マリア・ルーズ号事件(正岡慧子)
野鳥の楽園(漆原智良)
バングラデシュのナシマ(こやま峰子)
木の声がきこえる樹医さん(竹内もと代)
てのひらでみるタッチマップづくり(井上こみち)
特攻機のかけら(日野多香子)
(他の紹介)著者紹介 川村 たかし
 1931年奈良県生まれ。作品に、『山へいく牛』(野間児童文芸賞他)、『新十津川物語』全十巻(日本児童文学者協会賞、産経児童出版文化賞大賞他)、『天の太鼓』(日本児童文芸家協会賞)など多数。日本児童文芸家協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 世界でいちばんきれいな声   13-20
マージョリー・ラ・フルール/作
2 三まいの鳥の羽   21-36
グリム/作 グリム/作
3 むこうのお山   37-40
4 せみになった坊さま   41-52
5 小話二題   53-60
6 ヴァイノと白鳥ひめ   61-86
7 オンドリとネズミと小さい赤いメンドリ   87-106
8 瓜こひめこ   107-120
9 ルンペルシュティルツヘン   121-136
グリム/作 グリム/作
10 ぼくそっくりの   137-140
松岡 享子/作
11 やもめとガブス   141-162

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。