検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お台場物語 まちが生まれるまで

著者名 武藤 吉夫/著
著者名ヨミ ムトウ ヨシオ
出版者 日本評論社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215347368一般図書673.8/ム/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神戸 遙真
1977
郷土研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310043588
書誌種別 図書(和書)
著者名 武藤 吉夫/著
著者名ヨミ ムトウ ヨシオ
出版者 日本評論社
出版年月 2003.6
ページ数 208p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-58362-5
分類記号 673.87
タイトル お台場物語 まちが生まれるまで
書名ヨミ オダイバ モノガタリ
副書名 まちが生まれるまで
副書名ヨミ マチ ガ ウマレル マデ
内容紹介 青島知事の出現で世界都市博は突然中止。お台場にはぺんぺん草が生えるはずだった! 東京ベイエリア開発の原点、不思議空間お台場誕生までのいきさつと街づくり・街おこしへの思いを熱く語る。
著者紹介 1947年名古屋市生まれ。名古屋大学法学部卒業後、住友商事に入社。書店チェーンやデックス東京ビーチなどを開業させ、2001年住友商事を退社。ガイア企画を設立。
件名1 ショッピングセンター
件名2 東京都港区-商業

(他の紹介)目次 1 この町大すき!郷土の行事とまつり
2 のこそう!郷土の名所
3 知ろう!地域の伝統技術
4 学ぼう!地域のあそび
5 ちょうせん!郷土の味
6 じっくりみよう!博物館・美術館
(他の紹介)著者紹介 中野 重人
 日本体育大学教授。公立学校教員、宮崎大学教育学部助教授を経て、文部省初等中等教育局教科調査官、同視学官となる。国立教育研究所教科教育研究部長を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。