検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いろいろあるんだ!数の性格 調べるっておもしろい!

著者名 高岡 昌江/著
著者名ヨミ タカオカ マサエ
出版者 アリス館
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920448750児童図書41//開架通常貸出在庫 
2 中央1221869777児童図書410/タ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 江南1520273903児童図書410//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高岡 昌江
2003
410 410

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320001270
書誌種別 図書(児童)
著者名 高岡 昌江/著
著者名ヨミ タカオカ マサエ
出版者 アリス館
出版年月 2003.3
ページ数 108p
大きさ 20cm
ISBN 4-7520-0234-5
分類記号 410
タイトル いろいろあるんだ!数の性格 調べるっておもしろい!
書名ヨミ イロイロ アルンダ カズ ノ セイカク
内容紹介 ひとつの数に様々なイメージがあるのはなぜ? 図書館や書店で集めた本を読み解いていくと、個々の数の歴史や性格などが見えてきた。難しく思える本の楽しい読解方法を実践。
著者紹介 1966年愛媛県生まれ。フリーのライター、編集者。著書に「国語の教科書は、なぜたて書きなの?」 など。
件名1

(他の紹介)内容紹介 「6」はいい数?それとも悪い数?新聞記事を見て疑問に思った著者は、「6」について調べ始める。数にはいろいろな性格や歴史がある…ひょっとしたら「数の履歴書」がつくれるかも!?むずかしそうな本を読み解いていくと、神秘的な数の世界にたどりついた!調べるって、ホントにおもしろい。
(他の紹介)目次 「6」はいい数?悪い数?
「6」にはいろんな性格があった
履歴書づくりのための、トレーニング開始!
履歴書の「経歴」を調べる
数の「性格や特技」が見えてきた
つくってみたよ、数の履歴書
それから
数の履歴書
(他の紹介)著者紹介 高岡 昌江
 1966年、愛媛県生まれ。フリーのライター・編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。