検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

持つべき男の小道具30 サライ・ブックス

著者名 落合 正勝/著
著者名ヨミ オチアイ マサカツ
出版者 小学館
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215702240一般図書675.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 光夫
2003
493.87 493.87
風邪 インフルエンザ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610012481
書誌種別 図書(和書)
著者名 落合 正勝/著
著者名ヨミ オチアイ マサカツ
出版者 小学館
出版年月 2006.3
ページ数 265p
大きさ 22cm
ISBN 4-09-343431-X
分類記号 675.1
タイトル 持つべき男の小道具30 サライ・ブックス
書名ヨミ モツベキ オトコ ノ コドウグ サンジュウ
内容紹介 モノで問われる持ち主の品位。モンブランの萬年筆、榮豊齊の判子、イーセン・アーレンの椅子…。一流品ならではの、もちものの「思想」と「由縁」がわかる30話。『サライ』連載「もちものが語る」を再編集して単行本化。
著者紹介 東京生まれ。立教大学法学部卒業。ジャパンタイムズを経てフリーに。評論家、メンズファッション・コメンテーター。クラシコ・イタリア大賞受賞。著書に「落合流、お洒落術。」など。
件名1 商品

(他の紹介)内容紹介 本書では、第1巻〜3巻で紹介したもののさらにくわしい話や、カゼにまつわる世界のおもしろ話を集めている。
(他の紹介)目次 インフルエンザウィルス発見物語
インフルエンザウィルスは旅が大好き
大流行するのは、A型がだんぜん多い
カゼウィルスの代表格をおぼえよう
ヒト・トリ・ブタの三角関係!?
カゼは一生つきまとってくる病気
国によって予防策はぜんぜんちがう
日本の伝統、お茶を見なおそう
カゼグスリに新兵器があらわれた
カゼグスリの王様は、予防にもきく
(他の紹介)著者紹介 角田 史朗
 1939年神戸市生まれ。一橋大学社会学部卒業。主に運動と健康、自動車の排気ガスや化学物質の人体への影響等をテーマに、書籍の企画から執筆・編集まで幅広く活躍。東京都江戸川区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川原 真由美
 1965年山口県生まれ。東京芸術大学美術学部デザイン科卒業。株式会社サン・アドを経て、99年に独立。現在、主に書籍や広告のデザイン、イラストレーションを手がける。東京都武蔵野市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。