検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもの病気を理解しよう Vol.1 ぜんそく

著者名 クレア・ルウェリン/著
著者名ヨミ クレア ルウェリン
出版者 小峰書店
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221416272児童図書493/ル/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
493.9 493.9
小児科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320001803
書誌種別 図書(児童)
著者名 クレア・ルウェリン/著
著者名ヨミ クレア ルウェリン
出版者 小峰書店
出版年月 2003.4
ページ数 35p
大きさ 28cm
ISBN 4-338-18901-0
分類記号 493.9
タイトル 子どもの病気を理解しよう Vol.1 ぜんそく
書名ヨミ コドモ ノ ビョウキ オ リカイ シヨウ
内容紹介 子どもにとっても大人にとっても苦しいぜんそく。起こる理由から対処法、ふだんの生活まで写真を使いわかりやすく解説します。
件名1 小児科学

(他の紹介)内容紹介 本書は、ぜんそくはどんなものか、それがどのように起きるかを解説している。ぜんそくの子どもたちが毎日どんな生活をしているのかを知り、かれらが、自分のコンディションとどう向きあっているかを学ぼう。
(他の紹介)目次 「ぜんそく」ってなに?
ぜんそくを医学的にみると
なぜぜんそくになるの?
ぜんそくはなにからはじまるの?
ぜんそくの発作
ぜんそくを治療する
ぜんそくをコントロールする
ぜんそくに専門にかかわる看護師
湿疹とぜんそく
ぜんそくの歴史
ぜんそくと学校
日常生活での注意
質問コーナー
(他の紹介)著者紹介 目沢 憲一
 1949年福島県生まれ。日本医科大学医学部卒業。医学博士。日本医科大学小児科にて小児アレルギー学、生化学教室にて核蛋白質、赤血球酵素を研究。日本医科大学付属病院小児科を経て、川口市民病院に勤務。現在、川口市立医療センター小児科部長。日本小児科学会埼玉地方会理事。日本小児科学会代議員。日本小児救急医学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。