検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本だらけの家でくらしたら

著者名 N.E.ボード/作
著者名ヨミ N E ボード
出版者 徳間書店
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720645191児童図書933.7/ホト/開架-児童通常貸出在庫 
2 やよい0820733640児童図書/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222045989児童図書933/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
4 梅田1320512765児童図書/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
5 江南1520320621児童図書933/ボ/開架-児童通常貸出在庫 
6 新田1620286359児童図書/ホト/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

N.E.ボード 柳井 薫 ひらい たかこ
2013
378 378.8
日本文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920005198
書誌種別 図書(児童)
著者名 N.E.ボード/作   柳井 薫/訳   ひらい たかこ/絵
著者名ヨミ N E ボード ヤナイ カオル ヒライ タカコ
出版者 徳間書店
出版年月 2009.12
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-862878-9
分類記号 933.7
タイトル 本だらけの家でくらしたら
書名ヨミ ホンダラケ ノ イエ デ クラシタラ
内容紹介 ファーンのおばあさんの家は、どこもかしこも本だらけ! そのなかで、1冊の本を見つけるには…? ふしぎがいっぱい、しかけがいっぱいの楽しい物語。
著者紹介 アメリカの覆面作家。

(他の紹介)内容紹介 “苦しんでいる人の力になりたい”切なる思いを行動にうつし、世界に愛の輪をひろげた偉人たち。そして、今、あなたがはばたく未来には、すべての人を包みこむ大きな愛が照っている―。心にひびく大きな愛で、世界を照らした19人の物語。
(他の紹介)目次 第1章 人を救う純粋な心(マザー・テレサ
光明皇后
ナイチンゲール
沢田美喜)
第2章 勇気ある行動が世界をかえる(吉田松陰
西郷隆盛
ジョン・F ケネディ
鑑真)
第3章 ひとすじの道をひたすらに(ファーブル
パール・バック
ヘレン・ケラー
良寛)
第4章 みんなの役に立つ発見(野口英世
マリー・キュリー
エジソン)
第5章 新しいものを生みだす発想力!(チャップリン
ウォルト・ディズニー
松下幸之助
ライト兄弟)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 洋子
 1955年、山形県生まれ。(株)日本教文社第一編集部に勤務し、1989年から1991年までの2年間、月刊誌『理想世界ジュニア版』の「古今東西偉人伝」の執筆を担当する。退職後、フリーライターに。現在は、香川潤子の筆名で宗教、医療、福祉の現場を取材し、執筆を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山岡 勝司
 1938年、京都府生まれ。多摩美術大学卒業後、東映動画で長編アニメ映画の制作に従事。その後テレビCFの制作、児童向け出版物の絵本、教材、さし絵、カレンダーなど幅広い分野で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。