検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめての飼育と栽培 2 かたつむり

著者名 生活科を創る会/編
著者名ヨミ セイカツカ オ ツクル カイ
出版者 小峰書店
出版年月 1993.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221351479児童図書484/ホ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222035824児童図書484/ホ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生活科を創る会 本間 正樹 菊池 東太
2023
312.22 312.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820037967
書誌種別 図書(児童)
著者名 生活科を創る会/編   本間 正樹/文   菊池 東太/写真
著者名ヨミ セイカツカ オ ツクル カイ ホンマ マサキ キクチ トウタ
出版者 小峰書店
出版年月 1993.2
ページ数 43p
大きさ 25cm
ISBN 4-338-10802-9
分類記号 460
タイトル はじめての飼育と栽培 2 かたつむり
書名ヨミ ハジメテ ノ シイク ト サイバイ
件名1 生物
件名2 動物-飼育
件名3 園芸

(他の紹介)内容紹介 カバのお医者ポポタムは、「患者が死んでからこそが私の出番」と、自ら発明した糊やポンプを駆使して大活躍…アフリカにパリにと桁外れの治療活動が展開する破天荒な表題作の他に、人里で暮らすことになった鬼の運命を描く現代の寓話「人食い鬼の話」など三篇を収録。小学校中級以上。
(他の紹介)著者紹介 ショヴォー,レオポルド
 1870年、リヨンに生まれ、のちパリに出て医師となる。アルジェリアでの農場経営、軍医などの経歴をへて、第一次世界大戦後は創作活動に専念。多数の小説を発表する一方、塑像や絵画も制作。1940年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出口 裕弘
 1928年東京生まれ。1951年東京大学仏文科卒。1992年一橋大学教授定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。