検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

AQUA LIFE

巻号名 2023-4:第45巻_4号:No.525
刊行情報:通番 00525
刊行情報:発行日 20230310
出版者 エムピージェー


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232016251雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131162105
巻号名 2023-4:第45巻_4号:No.525
刊行情報:通番 00525
刊行情報:発行日 20230310
特集記事 珍奇植物とパルダリウム
出版者 エムピージェー

(他の紹介)内容紹介 だれにだってひみつはあります。きままわがまま、だけどおもいこんだらまっしぐら、こわいものしらずのオオカミにもちょっとばかりかくしておきたいひみつがあるんです。それがなにかは…オオカミのひみつ…なのでないしょです!?しりたいひとはよんでみてね。4歳から。
(他の紹介)著者紹介 きむら ゆういち
 東京生まれ。多摩美術大学卒業。現在、絵本・童話を執筆するかたわら、コミックの原作、舞台の脚本を書き、テレビ幼児番組のブレーンなど、マルチな活動をしている。『あらしのよるに』(講談社)で、1995年、産経児童出版文化賞・講談社出版文化賞受賞、1998年、斉田喬戯曲賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田島 征三
 1940年大阪生まれ。高知県で幼少年期をすごす。多摩美術大学図案科卒業。1969年より東京都日の出町に住み、自然と向かいあいながら、絵画・版画・絵本などを制作し、エッセイを書く。1998年、伊豆へ移住。1960年、第1回既製観光ポスター展金賞・特別賞受賞。1969年、第2回世界絵本原画展「金のりんご賞」受賞。1974年、講談社出版文化賞受賞。1988年、絵本にっぽん賞。1990年、小学館絵画賞、年鑑イラストレーション作家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 珍奇植物とパルダリウム
2 トリムプレコ
3 ナイフフィッシュ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。