検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無告の大地

著者名 寺田 ふさ子/著
著者名ヨミ テラダ フサコ
出版者 潮出版社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0510842370一般図書916/て/戦争開架通常貸出在庫 
2 中央1213064130一般図書916/テラ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111200296
書誌種別 図書(和書)
著者名 水原 秋櫻子/[著]
著者名ヨミ ミズハラ シュウオウシ
出版者 講談社
出版年月 2019.2
ページ数 280p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-514324-7
分類記号 911.362
タイトル 高濱虚子 講談社文芸文庫 みN1 並に周囲の作者達
書名ヨミ タカハマ キョシ
副書名 並に周囲の作者達
副書名ヨミ ナラビニ シュウイ ノ サクシャタチ
内容紹介 子規から「ホトトギス」を継承した虚子を敬慕しながら、俳句に対する志の対立から、やがて独自の道を歩み始め、新興俳句の契機をつくった秋櫻子。俳句に魅せられた若者達の青春の葛藤を生き生きと綴った自伝の名著。

(他の紹介)内容紹介 「先生、ホタルとホタルがぶつかりっこして、けんかしとるみたいや」だれかが、そう叫んだ。小沢先生は、立ちあがると、うん、うんとうなずいた。「そのホタルは、いつも教室でけんかしてるおまえたちみたいなもんや。ホタルにも、ほら、こんなにたくさんの仲間がいるんやな。そしてな、ホタルにも、いろんなやつがいる。六年B組の教室と、よう似てるなぁ」先生の話に、三十人の子どもたちは、ホタルと自分たちをかさねあわせた。小学校中学年以上向き。
(他の紹介)著者紹介 綾野 まさる
 本名・綾野勝治。1944年、富山県生まれ。5年間のサラリーマン生活の後、フリーのライターとして、特に命の尊厳に焦点をあてたノンフィクション分野で執筆。94年、第2回盲導犬サーブ記念文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平林 いずみ
 1975年、長野県生まれ。懐かしさや素朴さをテーマに、人物の表情や情景を生かしたノスタルジックな作風の絵画・イラストを得意とする。銀座ギャラリーフォレストで個展を開催する他、雑誌・書籍等でイラストを制作。99年講談社アートコンテスト児童図書出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。