検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

精霊荒野に咽(ナ)きて ビッグ・ウォーズ枝篇

著者名 荒巻 義雄/著
著者名ヨミ アラマキ ヨシオ
出版者 徳間書店
出版年月 1984.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211802978一般図書913.6/アラ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邊 頼純 外務省経済局EPA交渉チーム
2007
314.82 314.82
美術家-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810132794
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒巻 義雄/著
著者名ヨミ アラマキ ヨシオ
出版者 徳間書店
出版年月 1984.10
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-122995-8
分類記号 913.6
タイトル 精霊荒野に咽(ナ)きて ビッグ・ウォーズ枝篇
書名ヨミ セイレイ コウヤ ニ ナキテ
副書名 ビッグ・ウォーズ枝篇
副書名ヨミ ビッグ ウォーズ エダヘン

(他の紹介)内容紹介 ヒイラギのかきねに囲まれた『多磨全生園』。ハンセン病の元患者たちが、今もくらしています。差別を乗りこえ、生きる力となったのは、いったい何なのでしょうか?一人の元患者をとおして、「人権」について考えます。
(他の紹介)目次 第1章 ショッピングセンターのある療養所
第2章 「一年で治る」といわれて
第3章 地ごくの入り口
第4章 竹かごづくりを習う
第5章 戦争のあらしの中で
第6章 「プロミン」という新薬
第7章 人間を取りもどすたたかい
第8章 残そう、『人権の森』を
(他の紹介)著者紹介 木暮 正夫
 1939年群馬県生まれ。日本児童文学者協会理事長。『また七ぎつね自転車にのる』(小峰書店)で赤い鳥文学賞を受賞。『街かどの夏休み』(旺文社)で日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 勲
 1938年島根県生まれ。日本美術家連盟会員。小説、ノンフィクション、子どもの本のさし絵を中心に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。