検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古事記大成 4 歴史考古篇

出版者 平凡社
出版年月 1956


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214012120一般図書913.2/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足立風土記編さん委員会 足立区立郷土博物館
2011
374.3 374.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810006027
書誌種別 図書(和書)
出版者 平凡社
出版年月 1956
ページ数 312p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
タイトル 古事記大成 4 歴史考古篇
書名ヨミ コジキ タイセイ
件名1 古事記

(他の紹介)内容紹介 時計職人ハーマックス・タンタモクの友人、画家のミリンが、架空の動物「ネコ」の肖像画を発表した―ネズミ文明社会では「ネコ」の話題は御法度なのだ。ピンチェスターの街は騒然となった。一方、ハーマックスの時計店には、砂まみれのリュックをしょった奇妙な客があらわれる。ふたつの事件は三千年前に失われた「ネコ王国」につながっていく。タンタモクと女性飛行士リンカたち一行は、砂に埋もれた古代遺跡へと飛ぶ―おしゃれでスリリングなネズミの冒険物語、第2弾。
(他の紹介)著者紹介 ホーイ,マイケル
 NYで劇場の裏方やファッションフォトグラファー、高校教師などの職を経たのち、『ネズミの時計屋さんシリーズ』でデビュー。もともとは、出張中の妻に読ませるために毎日書き送ったeメールから始まったこのシリーズは、全米ベストセラーとなり、世界24カ国で出版されている。現在、妻マーサとオレゴンの石造りのコテージに住み、三作目を執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雨沢 泰
 東京生まれ。英米文学翻訳家。小説を中心に多くの作品をてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 古事記の成立
坂本 太郎/著
2 古事記とその時代
林屋 辰三郎/著
3 古事記の歴史性
肥後 和男/著
4 古事記の氏族系譜
阿部 武彦/著
5 帝紀からみた葛城氏
井上 光貞/著
6 古事記の思想
家永 三郎/著
7 古事記崩年干支考
末松 保和/著
8 古事記に見えた妻問時代の女性生活
高群 逸枝/著
9 古事記に見えた生活文化
後藤 守一/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。