検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2022/03/01 2026/04/30

書誌情報サマリ

タイトル

科学の名著50冊が1冊でざっと学べる

著者名 西村 能一/[著]
著者名ヨミ ニシムラ ヨシカズ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
597.5 597.5
日本-歴史-室町時代 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111606851
書誌種別 電子書籍
著者名 西村 能一/[著]
著者名ヨミ ニシムラ ヨシカズ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.9
ページ数 1コンテンツ
分類記号 404
タイトル 科学の名著50冊が1冊でざっと学べる
書名ヨミ カガク ノ メイチョ ゴジッサツ ガ イッサツ デ ザット マナベル
内容紹介 ダーウィン「種の起源」、アインシュタイン「相対性理論」、ファラデー「ロウソクの科学」、ホーキング「ホーキング、宇宙を語る」…。科学の名著50冊をセレクトし、内容の大切なポイントをわかりやすくまとめる。
著者紹介 横浜生まれ。私立高校専任教諭を経て、駿台予備学校化学科講師。
件名1 科学
件名2 図書解題
改題・改訂等に関する情報 底本:2020年刊

(他の紹介)内容紹介 火縄銃から南蛮漆器まで、戦国時代の道具がたくさん登場。画家の本山賢司が、一つ一つを全国に訪ねて絵にした。激動の時代がいきいきと伝わってくるユニークな歴史図鑑。
(他の紹介)目次 第1章 戦いに使われた道具たち(火縄銃
大筒
兜 ほか)
第2章 戦いをいろどる道具たち(陣羽織
鷹狩
軍配・采配 ほか)
第3章 生活と文化をささえた道具たち(貨幣
陶器
酒杯・酒壷 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。