検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クラリス・ビーンあたしがいちばん!

著者名 ローレン・チャイルド/作
著者名ヨミ ローレン チャイルド
出版者 フレーベル館
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020478366児童図書933/チヤ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローレン・チャイルド 角野 栄子 市河 紀子
2003
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320005212
書誌種別 図書(児童)
著者名 ローレン・チャイルド/作   角野 栄子/監訳   市河 紀子/訳
著者名ヨミ ローレン チャイルド カドノ エイコ イチカワ ノリコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2003.12
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 4-577-02765-8
分類記号 933.7
タイトル クラリス・ビーンあたしがいちばん!
書名ヨミ クラリス ビーン アタシ ガ イチバン
内容紹介 あたしはクラリス・ビーン。学校で、先生があたしたちに本の研究発表をさせるつもり。なにか賞品が出るらしいの。親友のベティとあたしは、ぜったい勝ちたい! でもどうすればいい?
著者紹介 1999年「あたしクラリス・ビーン」でスマーティーズ賞、「ぜったいたべないからね」で2001年ケイト・グリーナウェイ賞を受賞。著書に「ぜったいねないからね」など。

(他の紹介)内容紹介 あたしはひとりっ子じゃないの、そうだったらよかったのに、ってたまに思うけど。うちは6人家族、ちょっと多すぎるのよね。学校へ行ったらほっとすると思うでしょ、でもそれは、ウィルバートン先生のこと知らないからいえるのよ。ときどきあたしは、なんにも考えないでめちゃボーッとしてるの。それって、ウィルバートン先生をとってもいらいらさせるみたい。先生は、あたしたちに本の研究発表をさせるつもり。めちゃだるそうと思ったけど、なにか賞品が出るらしいの。めちゃ親友のベティ・ムーディとあたしは、ぜーったい勝ちたい!でもどうすればいい。
(他の紹介)著者紹介 チャイルド,ローレン
 1999年はじめて手がけた絵本『あたしクラリス・ビーン』でスマーティーズ賞をとり、注目される。『ぜったいたべないからね』によって、2001年ケイト・グリーナウェイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角野 栄子
 東京に生まれる。1970年ころより、絵本、童話の創作をはじめる。数々の賞を受賞しているが、特に『魔女の宅急便』(福音館書店)では、野間児童文芸賞、小学館文学賞、JBBYオナーリスト文学作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市河 紀子
 東京に生まれる。児童書出版社勤務を経て、現在フリーランスの編集者として、おもに詩集や絵本の編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。