検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

味のある風景 絵筆で綴る京都・奈良・大阪

著者名 伊奈吾/絵・文
著者名ヨミ イナゴ
出版者 淡交社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111432892一般図書723.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110340472
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊奈吾/絵・文
著者名ヨミ イナゴ
出版者 淡交社
出版年月 2014.4
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-473-03943-9
分類記号 723.1
タイトル 味のある風景 絵筆で綴る京都・奈良・大阪
書名ヨミ アジ ノ アル フウケイ
副書名 絵筆で綴る京都・奈良・大阪
副書名ヨミ エフデ デ ツズル キョウト ナラ オオサカ
内容紹介 京都・奈良・大阪の、一度は行ってみたい古風な老舗や風情のある飲食店76軒を訪ね、温かみのある水彩画と軽妙な文章で紹介する。『産経新聞』夕刊連載を再編集。
著者紹介 1943年生まれ。本名、板東勲。大丸本社デザイン室を経て、フリーのグラフィックデザイナー。産経新聞に絵筆で綴る「味のある風景」「古道を歩く」などを連載。

(他の紹介)目次 第1章 連行(連行
悪夢の日々 ほか)
第2章 玉砕戦場の「慰安婦」(雲南調査
雲嶺の南の地へ ほか)
第3章 騰越の「慰安婦」(戦場の女郎花
美談として語られた「慰安婦」 ほか)
第4章 七年ぶりの祖国(脱出
昆明の捕虜収容所 ほか)
第5章 朴永心、十年の闘い(決意
これがあの時の私 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西野 瑠美子
 ルポライター、「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW‐NETジャパン)共同代表、「女たちの戦争と平和人権基金」理事、「子どもと教科書全国ネット21」代表委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。