検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魔女の法廷 ルネサンス・デモノロジーへの誘い

著者名 平野 隆文/著
著者名ヨミ ヒラノ タカフミ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215486562一般図書230.5/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
230.51 230.51
ルネサンス 魔女

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410004345
書誌種別 図書(和書)
著者名 平野 隆文/著
著者名ヨミ ヒラノ タカフミ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1
ページ数 334,22p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-002157-5
分類記号 230.51
タイトル 魔女の法廷 ルネサンス・デモノロジーへの誘い
書名ヨミ マジョ ノ ホウテイ
副書名 ルネサンス・デモノロジーへの誘い
副書名ヨミ ルネサンス デモノロジー エノ イザナイ
内容紹介 いわゆる悪魔の歴史や魔女狩りの実態などは直接の対象とはせず、ルネサンス期前後に時代を絞って、「魔女への鉄槌」「魔女の悪魔狂」など魔女学(悪魔学、デモノロジー)の書物の一端を紹介し、魔女現象を内側から照らし出す。
著者紹介 1961年生まれ。東京大学大学院人文社会系(フランス文学専攻)博士課程修了(文博)。現在、青山学院大学文学部フランス文学科助教授。著書に「冒瀆の歴史」「悪魔の歴史」など。
件名1 ルネサンス
件名2 魔女

(他の紹介)内容紹介 あなたの隣りに、悪魔と魔女がいる。この信念を支えた言葉の戦略とは何だったのか。魔女を召喚し断罪した、法廷としての書物。その告発と弁論に浮かび上がる、知られざるルネサンスの闇の顔とは何か。火刑台と共にあった中世末期からルネサンス期にかけての、三つのベストセラーを読む。異端審問官の手になる『魔女への鉄槌』、世紀最大の人文主義者ジャン・ボダンによる魔女弾劾の書『魔女の悪魔狂』、そしてプロテスタントの医師ヨーハン・ヴァイヤーの魔女狩りへの異議申し立ての書『悪魔による幻惑』。これらの書物は「いかに」して悪魔と魔女を語ったのか。その論理とレトリックを丹念にたどり、背後に潜む中世神学的な、あるいは近代法学的・医学的な発想の枠組みを明るみに出す。デモノロジーの書物が織り上げた魔女像から、時代の世界観が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 序章 悪魔のいるルネサンス
第1章 末期スコラの魔女学―『魔女への鉄槌』考
第2章 魔女観と国家観の交差へ―ジャン・ボダンの『魔女の悪魔狂』
第3章 魔女学の論理から文学へ―ヨーハン・ヴァイヤー『悪魔による幻惑』
第4章 法と魔女―ボダンの「ヨーハン・ヴァイヤーの意見への反駁」
終章 悪魔と魔女の世俗化
(他の紹介)著者紹介 平野 隆文
 1961年生まれ。専攻:フランス・ルネサンス文学・思想。東京大学大学院人文社会系(フランス文学専攻)博士課程修了(文博)。現在、青山学院大学文学部フランス文学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。