検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美しい映画になら微笑むがよい

著者名 川本 三郎/著
著者名ヨミ カワモト サブロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215462837一般図書778/カ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610543793一般図書778//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川本 三郎
2004
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410005713
書誌種別 図書(和書)
著者名 川本 三郎/著
著者名ヨミ カワモト サブロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.1
ページ数 337p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003479-8
分類記号 778.04
タイトル 美しい映画になら微笑むがよい
書名ヨミ ウツクシイ エイガ ニ ナラ ホホエム ガ ヨイ
内容紹介 子どもの瞳の輝き、少女の頰の美しさ…。感動した映画のその感動の源をさぐり、もうひとつ先の世界へと誘う映画批評集。チャン・イーモウ、イ・チャンドンほかアジア映画監督9人のインタビューも収録。
著者紹介 1944年東京生まれ。映画・文芸評論家、作家。「大正幻影」でサントリー学芸賞、「荷風と東京」で読売文学賞、「林芙美子の昭和」で桑原武夫学芸賞、毎日出版文化賞を受賞。他、著書多数。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 子どもの瞳の輝き、少女の頬の美しさ…感動した映画の、その感動の源をさぐり、もうひとつ先の世界へと誘う最新映画批評集。チャン・イーモウ、イ・チャンドンほかアジア映画の監督9人のインタビュー収録。
(他の紹介)目次 光っているもの、あれは子ども―アジア映画の輝き(真情あふれる「自力更生」―『あの子を探して』
監督インタビュー チャン・イーモウ―中国映画に見る純真な子どもたち ほか)
映画の捧げもの―静かな欧米映画(どこにもいない神に祈る―『シン・レッド・ライン』
帰還という試練―『遙かなる帰郷』 ほか)
日本映画でいきまっしょい(時よとまれ、少女たちは美しい―『がんばっていきまっしょい』
いじめる母は美しかった―『愛を乞うひと』 ほか)
寄り道だらけの映画評(『波』が傑作なのは西伊豆のひっそりした海を映しているからだ
『愛のエチュード』を見ながらチェスとロシアのことを考えた ほか)
すべての美しいアジア映画(友ありき―『友へチング』
監督インタビュー クァク・キョンテク―遠ざかる青春、甦る友情 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川本 三郎
 1944年、東京に生まれる。東京大学法学部卒業。評論家。91年に『大正幻影』でサントリー学芸賞、97年に『荷風と東京』で読売文学賞、03年に『林芙美子の昭和』で毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。