検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

評伝北一輝 1 若き北一輝

著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111207088一般図書289.1/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 健一
2004
289.1 289.1
毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410006155
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026476-1
分類記号 289.1
タイトル 評伝北一輝 1 若き北一輝
書名ヨミ ヒョウデン キタ イッキ
内容紹介 北一輝の思想を、民権思想、幸徳秋水の社会主義、民本主義、天皇機関説等との格闘、政治行動と挫折の中でダイナミックに描き出す。

(他の紹介)内容紹介 明治十六年四月三日、孤島佐渡に北輝次(のち輝次郎、一輝)誕生。幼時より眼病を患い右眼失明。中学時代に社会主義と詩歌にめざめ、後の精神の原型がかたちづくられた。恋に破れ、学問と革命をめざし、混沌の帝都へと旅立つ―構想・執筆三十余年、はじめて明らかになる近代日本の最も危険な思想家の全体像(全五巻)。
(他の紹介)目次 第1章 記憶の底
第2章 理想と現実の亀裂
第3章 現実の拒絶および世界創造の予兆
第4章 吾人の帝国とその社会主義
第5章 浪漫的革命への旅立ち
北一輝と佐渡ヶ島―補足的に
(他の紹介)著者紹介 松本 健一
 1946年群馬県生まれ。東京大学経済学部卒業。評論家、麗沢大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。