検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

猿田彦の怨霊 小余綾俊輔の封印講義

著者名 高田 崇史/著
著者名ヨミ タカダ タカフミ
出版者 新潮社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411912686一般図書913.6/たかた/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111774731一般図書913.6/タカタタ/開架通常貸出在庫 
3 中央1218063970一般図書913.6/タカ/開架通常貸出在庫 
4 中央1218085890一般図書913.6/タカ/開架通常貸出在庫 
5 江南1511037903一般図書913.6/タカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
384.7 384.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111630435
書誌種別 図書(和書)
著者名 高田 崇史/著
著者名ヨミ タカダ タカフミ
出版者 新潮社
出版年月 2023.12
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-10-339335-1
分類記号 913.6
タイトル 猿田彦の怨霊 小余綾俊輔の封印講義
書名ヨミ サルタヒコ ノ オンリョウ
副書名 小余綾俊輔の封印講義
副書名ヨミ コユルギ シュンスケ ノ フウイン コウギ
内容紹介 天孫降臨、奇怪な死、庚申待ち、括り猿。錯綜する神話と伝承。最も謎多き神「猿田彦神」の正体とは? 民俗学者・小余綾俊輔が歴史の封印を解き、古代から続く「血統」まで覆す! 歴史謎解きミステリー。
著者紹介 東京生まれ。明治薬科大卒。「QED百人一首の呪」でメフィスト賞を受賞し作家デビュー。ほかの著書に「江ノ島奇譚」「古事記異聞」など。

(他の紹介)目次 図版一覧
画帖仕立て保永堂版『東海道五拾三次』の持つ意義―序にかえて(鈴木重三)
主要図版および解説(鈴木重三・木村八重子・大久保純一)
変わり図
参考図版
絵師広重の略描(鈴木重三)
保永堂版『東海道五拾三次』の成立(鈴木重三)
保永堂版『東海道五拾三次』の画面構成(大久保純一)
版画としての保永堂版『東海道五拾三次』(木村八重子)
版元竹内孫八の事績(木村八重子)
広重「東海道絵」の展開(鈴木重三)
挿図一覧
文献解題


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。