検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

BODY SHARING 未来のわたしにタネをまこう 03 身体の制約なき未来

著者名 玉城 絵美/著
著者名ヨミ タマキ エミ
出版者 大和書房
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411879323一般図書007.1//開架通常貸出在庫 
2 江北0612018671一般図書007.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
576.72 576.72
西郷 隆盛 大久保 利通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111474327
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉城 絵美/著
著者名ヨミ タマキ エミ
出版者 大和書房
出版年月 2022.4
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-39377-1
分類記号 007.1
タイトル BODY SHARING 未来のわたしにタネをまこう 03 身体の制約なき未来
書名ヨミ ボディ シェアリング
副書名 身体の制約なき未来
副書名ヨミ シンタイ ノ セイヤク ナキ ミライ
内容紹介 世界と人のあり方を大きく変容させる可能性を秘めた「BodySharing」。そのテクノロジーや、それが人の身体と知覚、社会と世界をどのように変えていくかを解説。「体験共有」の観点から人類の可能性と未来を描く。
著者紹介 筑波大学大学院システム情報工学研究科修了。H2L,Inc.創業者。早稲田大学理工学術院特任准教授、琉球大学工学部教授。
件名1 情報理論

(他の紹介)内容紹介 疾風怒涛の倒幕維新を領導したふたりの巨人の友情と悲劇。西郷は征韓論者ではなかった!透徹した史観で描く明治維新・西南戦争の主人公たちの実録。
(他の紹介)目次 第1部 薩摩藩と幕末維新(薩摩の風土と武士教育
島津斉彬と西郷・大久保 ほか)
第2部 西郷・大久保をめぐる人々(岩倉具視
木戸孝允 ほか)
第3部 近代国家への道(集権体制をめざして
明治六年政変)
第4部 西南戦争と紀尾井坂の変(西郷と私学校
熊本城と田原坂 ほか)
(他の紹介)著者紹介 芳 即正
 1915年鹿児島県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。現在、鹿児島県歴史資料センター黎明館史料編纂顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
毛利 敏彦
 1932年千葉県生まれ。九州大学大学院博士課程修了(日本政治外交史専攻)、法学博士。現在、大阪市立大学名誉教授、明治維新史学会顧問(元・会長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。