検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すぐわかる画家別近代日本版画の見かた

著者名 岡本 祐美/[ほか]著
著者名ヨミ オカモト ヒロミ
出版者 東京美術
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215468685一般図書732.1/ス/開架通常貸出在庫 
2 江南1510632621一般図書732/スグ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
732.1 732.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410008064
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡本 祐美/[ほか]著
著者名ヨミ オカモト ヒロミ
出版者 東京美術
出版年月 2004.2
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-8087-0751-9
分類記号 732.1
タイトル すぐわかる画家別近代日本版画の見かた
書名ヨミ スグ ワカル ガカベツ キンダイ ニホン ハンガ ノ ミカタ
内容紹介 浮世絵の伝統に立脚し、あるいは反発しながら、さまざまな試みに挑戦して時代時代の傑作を生み出してきた日本の近代版画。明治から昭和までの、個性きらめく版画家42人の特徴・技法・人間像を紹介する。
著者紹介 北海道教育大学所属。
件名1 版画-日本
件名2 版画家

(他の紹介)内容紹介 浮世絵の伝統に立脚し、あるいは反発しながら、さまざまな試みに挑戦して時代時代の傑作を生み出してきた日本の近代版画。やがて日本版画は、国際的なコンクールで受賞を重ね日本を代表する美術にまで発展した。明治から昭和までの、個性きらめく版画家42人の特徴・技法・人間像がわかる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 明治から大正期の版画―浮世絵版画から新版画へ(落合芳幾―不安な世相を背景に、生と死のあいだに浮かび上がる人間像を映写
月岡芳年―熟達した画技と創造的精神が生んだ、明治浮世絵の到達点 ほか)
第2章 大正から昭和初期の版画―創作版画の誕生と発展(山本鼎―今日に続く創作版画の偉大なる父
織田一磨―街の記憶を描きとどめる孤高の石版開拓者 ほか)
第3章 昭和前半期の版画―個性派たちの登場(川上澄生―異国的なるものへの憧れ
川西英―ハイカラでまばゆい色面構成 ほか)
第4章 昭和後半期の版画―世界への飛躍(棟方志功―古典回帰して日本の伝統や土着性を浪漫的「板画」に表す
長谷川潔―古典技法によって一木一草を描いて、真理に迫る ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。