検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代民話考 11 ちくま文庫 狸・むじな

著者名 松谷 みよ子/著
著者名ヨミ マツタニ ミヨコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215474105一般図書B388//11閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松谷 みよ子
2004
388.1 388.1
民話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410009424
書誌種別 図書(和書)
著者名 松谷 みよ子/著
著者名ヨミ マツタニ ミヨコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.2
ページ数 424p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-03821-3
分類記号 388.1
タイトル 現代民話考 11 ちくま文庫 狸・むじな
書名ヨミ ゲンダイ ミンワコウ
件名1 民話-日本

(他の紹介)内容紹介 狸とむじな。同じものだ、いや違う。説はいろいろ。いずれにしても、狸やむじなと共に暮らしていた村の人たちの話は面白い。人を呼んだり、歌ったり。嫁入り火も点せば、焚火もする。いたずらばかりか、人助けまでする、という。ゆたかな感性と想像力の産物。
(他の紹介)目次 狸・むじなの火
腹つづみや踊り場
狸・むじなの音まね
狸・むじなのいたずら
妖怪やら何やらに化ける
人に化ける
女に化ける
化かされて
狸・むじなの仕返しやたたり
狸・むじなの人助け〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 松谷 みよ子
 1926年、東京に生まれる。作家。「びわの実学校」同人。松谷みよ子民話研究室主宰。『龍の子太郎』(国際アンデルセン賞優良賞受賞)『ちいさいモモちゃん』(野間児童文芸賞受賞)『あの世からの火』(小学館文学賞受賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。