検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宮本武蔵研究論文集

著者名 福田 正秀/著
著者名ヨミ フクダ マサヒデ
出版者 歴研
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216732436一般図書789.3/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
789.3 789.3
宮本 武蔵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410010781
書誌種別 図書(和書)
著者名 福田 正秀/著
著者名ヨミ フクダ マサヒデ
出版者 歴研
出版年月 2003.12
ページ数 247p
大きさ 22cm
ISBN 4-947769-22-X
分類記号 789.3
タイトル 宮本武蔵研究論文集
書名ヨミ ミヤモト ムサシ ケンキュウ ロンブンシュウ
内容紹介 「熊本の歴史研究友遊会」を結成し、県内を中心に百回を越える史跡調査を行った、武蔵研究の成果。「歴史に素人の奥さんに読ませてもわかる文章」で、注を多くし、解説を付した分かりやすい論文集。

(他の紹介)目次 大坂の陣と出頭人戦略
武蔵の出自は田原氏か?
武蔵の関ヶ原東軍の証明
佐々木小次郎はいなかった―考証・巌流島
武蔵・弥四郎秘密の御前試合
資料篇
研究余録
(他の紹介)著者紹介 福田 正秀
 1948年長崎県生れ。法政大学史学科中退、放送大学人間の探求専攻卒業、放送大学大学院文化科学研究科修士課程。住宅会社にて社長室長、企画室長、営業部長、各県支店を経験後、不動産業自営。日本歴史学会会員。歴史研究会会員。専門は日本史(近世)、宮本武蔵研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。