検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

監視カメラ社会 講談社+α新書 もうプライバシーは存在しない

著者名 江下 雅之/[著]
著者名ヨミ エシタ マサユキ
出版者 講談社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215477108一般図書316.1/エ/閉架-新書通常貸出在庫 
2 区政資7710531760一般図書/E08/青ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
316.1 316.1
プライバシー 監視社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410012541
書誌種別 図書(和書)
著者名 江下 雅之/[著]
著者名ヨミ エシタ マサユキ
出版者 講談社
出版年月 2004.2
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272242-9
分類記号 316.1
タイトル 監視カメラ社会 講談社+α新書 もうプライバシーは存在しない
書名ヨミ カンシ カメラ シャカイ
副書名 もうプライバシーは存在しない
副書名ヨミ モウ プライバシー ワ ソンザイ シナイ
件名1 プライバシー
件名2 監視社会

(他の紹介)内容紹介 銀行、コンビニ、エレベータ、駅、道路…。街はカメラであふれている。国家レベルで構成されている監視システムの全貌を解説!そのなかで個人はどう対処すべきか。
(他の紹介)目次 第1章 覗き見社会と監視社会
第2章 NSAとエシュロン
第3章 インターネットの監視
第4章 安全を守る監視社会
第5章 暴走する監視
第6章 監視される側の論理
第7章 こんな時代にどう暮らすか
(他の紹介)著者紹介 江下 雅之
 1959年、横浜市に生まれる。東京大学理学部数学科を卒業、三菱総合研究所に入社。1992年、渡仏。Coll`ege des Mast`eres de l’ESSEC、パリ第一大学大学院、パリ第三大学大学院などでコミュニケーション論、メディア史などを研究する。1999年に帰国し、2001年より目白大学人文学部助教授。2001年3月、第16回テレコム社会科学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。