検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

老い方、六輔の。

著者名 永 六輔/著
著者名ヨミ エイ ロクスケ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311194963一般図書914/え/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911079614一般図書914/エ/開架通常貸出在庫 
3 興本1011061189一般図書289/エイ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永 六輔 矢崎 泰久
2004
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410013542
書誌種別 図書(和書)
著者名 永 六輔/著   矢崎 泰久/構成
著者名ヨミ エイ ロクスケ ヤザキ ヤスヒサ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2004.3
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-87031-601-3
分類記号 289.1
タイトル 老い方、六輔の。
書名ヨミ オイカタ ロクスケ ノ
内容紹介 よく老いることは独り上手になることです。生きるということ、死ぬということ、「選べる死」があってこその人生設計、言葉にもっと敏感になろう、もう1人の自分と出会う旅など、「生き方の達人」が提案する老い方の極意。
著者紹介 1933年東京生まれ。放送作家。ラジオやテレビ番組の構成を手がける一方、作詞家としても広く活躍。著書に「大往生」「職人」など。

(他の紹介)内容紹介 よく老いることは、独り上手になることです。“生き方の達人”が提案する老い方の極意。
(他の紹介)目次 お題その1 「人生」と友だちになる(生きるということ、死ぬということ
「選べる死」があってこその人生設計 ほか)
お題その2 「言葉」と友だちになる(言葉で考える。言葉を考える
言葉にもっと敏感になろう ほか)
お題その3 「旅」と友だちになる(もう一人の自分と出会う旅
行くあてもない旅に、人との出会いあり ほか)
お題その4 「医療」と友だちになる(仲良くなって一歩引く、お医者との距離
気づいてからでは遅い、医療や介護の大問題 ほか)
お題その5 「孤独」と友だちになる(まず、人は独りであることを知る
天国への手紙と電話 ほか)
(他の紹介)著者紹介 永 六輔
 1933年、東京・浅草の浄土真宗「最尊寺」住職の次男として生まれる。中学生の頃よりNHKラジオに台本(コント)の投稿を始め、早大時代より放送の世界に入る。以後、放送作家としてラジオやテレビの構成を手がける一方、司会者、作詞家、語り手、歌手ほか幅広いジャンルで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢崎 泰久
 1933年生まれ。65年、雑誌『話の特集』を創刊。95年2月まで30年間にわたり、編集長と社主を兼務。映画・TV・ステージのプロデューサーとしても多くの仕事を手がける。現在はフリーのジャーナリストとして活躍、『編集会議』『週刊金曜日』などに連載執筆中。また、永六輔、中山千夏らと共に広域歴史学習団「学校ごっこ」講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。