検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フランス教育システムの歴史 文庫クセジュ 1062

著者名 ヴァンサン・トゥロジェ/著
著者名ヨミ ヴァンサン トゥロジェ
出版者 白水社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218095295一般図書372.3/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土木学会コンクリート委員会
1991
511.7 511.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111645131
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヴァンサン・トゥロジェ/著   ジャン=クロード・リュアノ=ボルバラン/著   越水 雄二/訳
著者名ヨミ ヴァンサン トゥロジェ ジャン クロード リュアノ ボルバラン コシミズ ユウジ
出版者 白水社
出版年月 2024.3
ページ数 145,4p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-51062-9
分類記号 372.35
タイトル フランス教育システムの歴史 文庫クセジュ 1062
書名ヨミ フランス キョウイク システム ノ レキシ
内容紹介 社会の安定に不可欠である学校制度を中心とする教育システム。フランスの学校制度の歴史を古代ギリシアへ遡り、学校と権力、学校知、教授法、職業教育、機会の平等、技術革新等のテーマごとに現代まで論じる。
著者紹介 歴史学博士。元ナント教育研究センター准教授(教育科学)。
件名1 フランス-教育

(他の紹介)内容紹介 近畿地方から沖縄まで俳句によみこまれた名所の数々を解説。旅と実作を豊かなものにする。
(他の紹介)目次 近畿
中国
四国
九州
(他の紹介)著者紹介 平井 照敏
 1931‐2003年。東京都生まれ。俳人、詩人、評論家、フランス文学者。青山学院女子短期大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。