検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西沢文隆

著者名 西沢文隆/著
出版者 丸善
出版年月 1981.06


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211449952一般図書520.4/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
007.13 007.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810790956
書誌種別 図書(和書)
著者名 西沢文隆/著
出版者 丸善
出版年月 1981.06
ページ数 0000
大きさ 00
分類記号 521.087
タイトル 西沢文隆
書名ヨミ ニシザワ フミタカ

(他の紹介)目次 第1章 バイオメトリクスってなんだろう?
第2章 セキュリティとバイオメトリクス
第3章 いろいろなバイオメトリクス―認証の仕組み
第4章 急拡大するバイオメトリクスのビジネスチャンス
第5章 応用分野を拡大するバイオメトリクス
第6章 これからのバイオメトリクス技術
第7章 バイオメトリクス―素朴な疑問
(他の紹介)著者紹介 明石 正則
 1971年1月千葉県出身。95年、筑波大学大学院理工学研究科修士課程修了(物理工学分野)、同年、日本テレコム(株)入社。現在、同社情報通信研究所所属。バイオメトリクス認証システムの研究開発に従事。2000年日本バイオメトリクス認証協議会の中心メンバーとして団体設立に貢献。前日本バイオメトリクス認証協議会事務局長。情報処理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。